« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

詰将棋メモ(2018年8月31日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 伊達の将棋愛好家  Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
出題中
将棋ソフト
詰将棋イベント
(9月)
 1日~8日 WCCC Ohrid 2018 Macedonia Ohrid
 16日(日) 香龍会 名古屋
 22日(土) 詰工房 東京

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月30日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 100倍楽しむ!   Shogi.io  桂馬君の日々塞翁ヶ馬
 暇人による詰将棋ブログ  Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(9月)
 1日~8日 WCCC Ohrid 2018 Macedonia Ohrid
 16日(日) 香龍会 名古屋
 22日(土) 詰工房 東京

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋創作プログラミング 25 記録に挑戦!

[2018年12月15日最終更新] 正龍馬図式の長手数記録の更新

詰将棋創作プログラミング 25 記録に挑戦!

詰将棋には、いろいろなジャンルの長手数記録や駒数の記録、繰り返し回数の記録など、多くの記録作が存在する。既存の記録作は下記にまとめているので、興味がある方はどうぞ。

ランダム自動生成を活用して、記録を更新する詰将棋を創作できないか試行して、いくつか長手数記録の更新に成功した。

1.ランダム自動生成の課題

これまで、実戦型簡素図式、飛角図式のランダム自動生成を試行してきた。

いずれも、自動生成した候補図の集合から、入選級(出題レベルにある)かどうか人間がチェックして選定する方式である。

ランダム自動生成は、時間に比例して候補図が増加していくので、完全作らしいというだけのフィルタリングでは、あとでチェックする人間の負荷が大きい。そこで、上記試行の中では捨駒や合駒に点数付けした簡易評価を行い、ある程度以上の候補図だけ出力するようにしている。

現状では、まだ候補図の中に含まれる入選級作品の比率は低く、評価機能の充実が課題である。

2.記録作自動生成のメリット、デメリット

評価機能を充実させたいが、詰将棋の評価基準は人によって大きく異なり、設定が難しい、という話をしたとき、詰工房を主催している金子さんから「それなら記録作を創作すれば」とアドバイスをいただいた。

なるほど、記録作なら、記録項目自体が評価基準になるので、たとえば長手数記録なら手数だけを評価基準にして記録を更新できたか判断できる。

ただし、記録作というのは、各項目の条件を満たす多数の詰将棋の中で頂点を極めた作品なので、それを超える作品をランダム生成で見つけるのは限りなく確率が低そうだ。

そこで、記録作の場合、いきなり初形をランダム生成するのは効率が悪すぎるので、条件を考慮しながら逆算するなど、何らかの構成的な手法を確立することが必要なのではないかと考えていた。

しかし、しばらく飛角図式のランダム生成を試行する中で、少し考えが変わってきた。

入選級の作品がある程度の確率でいくつも生成でき、実際おもちゃ箱や詰将棋パラダイス誌で出題され、解答者からも高く評価された。こういう作品が短時間で見つかるということは、飛角図式の世界は思っていたより奥が深く、人間の400年間の営みでは、まだホンの一部しか開拓できていないことを示している。こういう状況であれば、ランダム生成で記録を更新できる可能性もそんなに低くないのではないか。

3.記録作自動生成の取り組み方針

上記を踏まえて、どのジャンルの記録更新を狙うか、そして、どのように創作していくか考え、三つの方針を立てた。

1) 飛角図式関連の長手数記録を狙う

 *可能性がありそうなのとランダム生成のノウハウがあるため

2) 記録を意識して条件付けして候補図を出力

3) 人間(私)が条件を満たした整形や逆算が可能か調べる

 *いずれは逆算のロジックを実装して、ここも自動化したい

4.飛角図式関連の長手数記録項目

2018年6月現在の飛角図式関連の長手数記録項目とその作品を以下に示す。双玉飛角図式はほとんど開拓されてなく記録更新の可能性も高いが、一般の認知度、アピールを考慮して、まずは単玉飛角図式で検討する。

1)初形の使用駒(盤面+持駒)

2)初形の盤面

  • 飛角図式:盤面大駒全駒 - 83手
  • 純飛角図式:成駒なしの飛角図式 - 45手
  • 龍馬図式:全成駒の飛角図式 - 35手
  • 正飛角図式:持駒なしの飛角図式 -(使用駒飛角図式参照) 33手参考45手
  • 正純飛角図式:持駒なし、成駒なしの飛角図式 -(使用駒飛角図式参照) 33手
  • 正龍馬図式:持駒なし、全成駒の飛角図式 - 25手

3)初形の盤面と詰上り

  • 大駒煙:持駒なしの飛角図式で詰上り3枚 - 33手
  • 盤面大駒煙:飛角図式で詰上り3枚 - 45手
  • 都大駒煙:持駒なしの飛角図式で詰上り55玉で4枚 - 17手
  • 立体飛角詰:初形・詰上り共飛角図式 - 33手
  • 立体純飛角詰:初形・詰上り共純飛角図式 - 17手
  • 立体龍馬詰:初形・詰上り共龍馬図式 - 33手

4)途中図も含め全局面

  • 純大駒図式:全局面使用駒大駒のみ - 25手参考27手
  • 完全立体飛角詰:全局面飛角図式 - 17手参考23手
  • 完全立体純飛角詰:全局面純飛角図式 - 17手
  • 完全立体龍馬詰:全局面龍馬図式 - 17手

5.ランダム生成の条件付け

飛角図式のランダム生成では、既存飛角図式からランダムに5作選び、玉と4枚の飛角の配置を玉との相対位置が同じになるようにコピーして盤面を生成、持駒サーチして完全作候補を生成している。また、捨駒や合駒を評価し、一定レベル以上のものだけ出力している。

持駒サーチはかなり時間がかかるので、できるだけ多数の図を調べるために、持駒なしに絞ってランダム生成することにした。また、長手数記録では手順内容は関係しないので、捨駒や合駒の評価はスキップし、手数の長い完全作候補(20手以上)だけをピックアップすることにした。

持駒なしの飛角図式(正飛角図式と呼ばれる)に絞ったのは、正飛角図式は大駒図式でもあり飛角図式でもあるため、上記の全ての記録項目に関係しており、いずれかの項目を更新できる可能性が高まると考えたためである。

6.創作できた記録作

約1か月の試行で数百万通りの配置を試し、TETSUによる整形、逆算の可能性を検討した結果、以下の記録作を創作することができた。

1)純大駒図式の長手数記録作品 29手

Tst054 作品54 eureka 29手 解答

純大駒図式の長手数記録作品

生成された図は4手目の局面の25手だった。そこからTETSUが逆算して記録更新。

 

2)大駒煙の長手数記録作品 43手(→45手)

本作は、無防備図式、大駒図式、持駒なし、成駒なしの飛角図式かつミニ煙という多重の趣向作で43手という長手数のため、多くの記録を更新した。

大駒煙と共に正純飛角図式の長手数記録も更新。また、大駒図式使用駒飛角図式正飛角図式の長手数記録も更新したが、この三つの記録では45手の参考記録作品がある。

Tst055 作品55 eureka 43手 解答

大駒煙の長手数記録作品(発表時)

  • 記録展示室 No.126 ★出題
     (おもちゃ箱 2018年7月)
    「合駒3枚全て消える 40手台」
  • おもちゃ箱だより第36回 記録に挑戦!
     (詰将棋パラダイス 2018年9月)

生成された図は53飛が59龍だったが、28角以下の難解な余詰があり、TETSUが修正すると共に生飛車にして純飛角図式にした。

 

石川英樹さんが、本作を45手に改良することに成功し、詰パラ2018年11月号でeureka・石川英樹合作として発表、上記の記録もすべて塗り替えられた

Tst057 作品57 eureka・石川英樹合作 45手 解答

大駒煙の長手数記録作品

  • おもちゃ箱だより第37回 飛角図式関連の記録
     (詰将棋パラダイス 2018年11月)

 

3)正龍馬図式の長手数記録作品 33手(→35手)

正龍馬図式のこれまでの長手数記録は25手とそう長くないので、20手以上の正龍馬図式に絞って生成、逆算で更に伸ばせるか検討した結果、33手の記録作を創作することができた。

Tst058 作品58 eureka 33手 解答

正龍馬図式の長手数記録作品

  • 記録展示室 No.127 ★出題
     (おもちゃ箱 2018年11月)
    「秋の大三角? 30手台」
  • おもちゃ箱だより第37回 飛角図式関連の記録
     (詰将棋パラダイス 2018年11月)

 

石川英樹さんが、初形配置の工夫により2手逆算に成功し、正龍馬図式の長手数記録は35手に更新された。(2019年3月追記)

7.関連記録作

上記の取り組みとは別に、通常の飛角図式ランダム生成からの逆算で龍馬図式の長手数記録作(41手)もできたので、紹介する。これまでの記録は小林看空氏の35手(おもちゃ箱2017年7月)。本作は奇しくも後半小林作に合流するので、相談して合作での発表とした。

Tst056 作品56 eureka・小林看空合作 41手 解答

龍馬図式の長手数記録作品

  • おもちゃ箱だより第36回 記録に挑戦!
     (詰将棋パラダイス 2018年9月)

生成された図からTETSUが4手逆算。

 

参考記録として、摩利支天「冬の散歩道」41手を2手逆算して43手の龍馬図式にできる(小林看空案)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月29日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 楽器演奏、囲碁将棋  桂馬君の日々塞翁ヶ馬
 Onsite Fairy Mate
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(9月)
 1日~8日 WCCC Ohrid 2018 Macedonia Ohrid
 16日(日) 香龍会 名古屋
 22日(土) 詰工房 東京

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月28日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 古典実戦詰将棋  Onsite Fairy Mate
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(9月)
 1日~8日 WCCC Ohrid 2018 Macedonia Ohrid
 16日(日) 香龍会 名古屋
 22日(土) 詰工房 東京

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月27日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 100倍楽しむ!   haru日記  桂馬君の日々塞翁ヶ馬
 暇人による詰将棋ブログ  Onsite Fairy Mate
連載
出題中
詰将棋イベント
(9月)
 1日~8日 WCCC Ohrid 2018 Macedonia Ohrid
 16日(日) 香龍会 名古屋
 22日(土) 詰工房 東京

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月26日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 暇人による詰将棋ブログ  Onsite Fairy Mate
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月25日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 伊達の将棋愛好家  桂馬君の日々塞翁ヶ馬
 Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

eureka作品集(55)

[2018年11月25日最終更新]
eurekaは、詰将棋創作プログラミングの取り組みで、コンピュータとTETSUが協力して創作した作品で使用しているペンネームである。作品は詰将棋創作プログラミング 17 eureka作品集でまとめている。各作品について解答、解説を順次掲載していく。

eureka作品集(55) 創作プログラミング 作品55

Tst055 作品55 eureka 43手

大駒煙の長手数記録作品(発表時)

▲5七飛成  △2六玉    ▲1七角    △1五玉    ▲3三角成  △2四歩
▲4五飛    △1四玉    ▲2四馬    △同 玉    ▲3五角    △1五玉
▲5三角成  △3五歩    ▲同 飛    △2五桂    ▲同 飛    △同 玉
▲2七龍    △3四玉    ▲3六龍    △2三玉    ▲2四歩    △1三玉
▲2五桂    △1四玉    ▲1五歩    △同 玉    ▲2六馬    △1四玉
▲1三桂成  △2四玉    ▲1四成桂  △同 玉    ▲2五龍    △1三玉
▲3五馬    △1二玉    ▲3四馬    △1一玉    ▲3三馬    △1二玉
▲2二馬
まで43手詰

変化:6手
△2四桂    ▲4五飛    △1四玉    ▲2四馬    △同 玉    ▲2七龍
△2五桂    ▲同 龍    △3三玉    ▲4四角    △4三玉    ▲2三龍
△5四玉    ▲5五飛    △4四玉    ▲5三龍    △3四玉    ▲2六桂
△2四玉    ▲1六桂
まで25手詰

変化:14手
△2五歩    ▲1七龍    △1六金    ▲2六馬    △2四玉    ▲2五馬
△2三玉    ▲4三飛成  △2二玉    ▲2三歩    △2一玉    ▲4一龍
△3一香    ▲4三馬    △1二玉    ▲1六龍    △2三玉    ▲1四金
△2二玉    ▲2五龍    △1二玉    ▲2一馬
まで35手詰 駒余り

変化:14手
△2五桂    ▲1七龍    △1六角    ▲2六龍    △1四玉    ▲1六龍
△1五金    ▲同 龍    △同 玉    ▲2六金    △1四玉    ▲2五金
△1三玉    ▲2四角    △1二玉    ▲1三歩    △2二玉    ▲3四桂
△3二玉    ▲4三飛成  △2一玉    ▲4一龍
まで35手詰

変化:14手
△3五桂    ▲1七龍    △1六金    ▲3五飛    △2五銀    ▲4二馬
△2四角    ▲2七桂    △1四玉    ▲1六龍    △同 銀    ▲1五歩
△同 角    ▲同 飛    △2三玉    ▲3三金    △2四玉    ▲6八角
まで31手詰

前作と同様、詰将棋創作プログラミング 24 飛角図式のランダム生成を活用して、飛角図式・大駒図式関連の長手数記録に挑戦した作品。

本作は、単に飛角図式というだけでなく、成駒なし(純飛角図式)、持駒なし(正飛角図式)、大駒図式、無防備図式、そして最後は煙詰(大駒煙、飛角煙)になるという多重趣向の詰将棋で、43手という長手数のため、結果的に多くの長手数記録を更新した。

  • 1-10 使用駒玉と飛角4枚 33手→43手
  • 1-105 盤面玉と飛角全駒、詰上り3枚(大駒煙、飛角煙) 33手→43手
  • 1-221 使用駒大駒のみ(大駒図式) 41手→43手
  • 1-227 盤面玉と飛角4枚、持駒なし(正飛角図式) 新規 43手
  • 1-228 盤面玉と飛角4枚、成駒なし、持駒なし(正純飛角図式) 新規 43手

手順は、13手目53角成に対する35歩中合から25桂合の二段合がハイライト。取った3枚の合駒を、全て打って、全部消えて、最後は煙になる。

詳細な解説および解答者の感想を記録展示室 No.126 eurekaで見ることができる。

(2018年11月25日追記)

石川英樹さんが、本作を45手に改良することに成功し、詰パラ2018年11月号でeureka・石川英樹合作として発表、上記の記録もすべて塗り替えられた(eureka作品集(57)を参照)。


柿木義一さんの Kifu for Flashを使わせていただいています。手順が鑑賞できない場合はFlash Playerをインストールしてください。

棋譜ファイルはブラウザで表示すると表示が乱れることがあります。ダウンロードしてKifu for Windows(柿木の将棋ソフトウェアにあります)や柿木将棋などで開いてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月24日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 佐伯九段将棋サロン  桂馬君の日々塞翁ヶ馬
 Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

詰将棋ブログ始めました
8月23日、暇人による詰将棋ブログで、ブログ始めました 自作詰将棋その1
8月24日、自作詰将棋その1(解答)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月23日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 桂馬君の日々塞翁ヶ馬  Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

eureka作品集(54)

[2018年8月30日最終更新]
eurekaは、詰将棋創作プログラミングの取り組みで、コンピュータとTETSUが協力して創作した作品で使用しているペンネームである。作品は詰将棋創作プログラミング 17 eureka作品集でまとめている。各作品について解答、解説を順次掲載していく。

eureka作品集(54) 創作プログラミング 作品54

Tst054 作品54 eureka 29手

純大駒図式の長手数記録作品

▲4六飛    △3九玉    ▲4九飛    △3八玉    ▲4七角    △4九玉
▲6九龍    △4八玉    ▲5八龍    △3七玉    ▲3八龍    △4六玉
▲3六龍    △5七玉    ▲5六龍    △4八玉    ▲5九角    △3九玉
▲3六龍    △2八玉    ▲3七角    △1八玉    ▲2九角    △同 玉
▲2七龍    △3九玉    ▲2八龍    △4九玉    ▲4八龍
まで29手詰

変化:2手
△3八玉    ▲4七角    △2八玉    ▲6八龍    △3七玉    ▲3八龍
△4六玉  で作意手順の12手目に直結して早い。

変化:4手
△2八玉    ▲2六龍    △2七金    ▲5五角    △3八玉    ▲2七龍
△同 玉    ▲2九飛    △1六玉    ▲2六金    △1七玉    ▲2七金
△1八玉    ▲2八金
まで17手詰

変化:6手
△2七玉    ▲3六龍    △1八玉    ▲1六龍    △1七金    ▲2九角
△2八玉    ▲2六龍    △2七歩    ▲5五角
まで15手詰

詰将棋創作プログラミング 24 飛角図式のランダム生成を活用して、飛角図式・大駒図式関連の長手数記録に挑戦した作品。長手数記録作は、同条件の作品の中で頂点に位置する作品であるから、ランダムに生成できる可能性は限りなく低い。そこで、20手以上の持駒なしの飛角図式を生成し、それを素材として逆算などで記録作にできないか、TETSUが検討する形で取り組んでみた。本作の場合、生成されたのは4手目の局面で、そこからTETSUが条件を保持したまま4手逆算し、純大駒図式(途中でも小駒が一切登場しない純粋な大駒図式)の長手数記録作品の創作に成功した。

長手数記録ということを抜きにしても、無防備飛角図式から回転龍追い、二枚角の二段活用、ミニ煙と、 純大駒図式の魅力を満喫できる楽しい作品。ぜひ並べて味わっていただきたい。

詳細な解説および解答者の感想を記録展示室 No.124 eurekaで見ることができる。


柿木義一さんの Kifu for Flashを使わせていただいています。手順が鑑賞できない場合はFlash Playerをインストールしてください。

棋譜ファイルはブラウザで表示すると表示が乱れることがあります。ダウンロードしてKifu for Windows(柿木の将棋ソフトウェアにあります)や柿木将棋などで開いてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月22日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 楽器演奏、囲碁将棋  100倍楽しむ!  Onsite Fairy Mate
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月21日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 100倍楽しむ!   Onsite Fairy Mate
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月20日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 将棋入門  Onsite Fairy Mate
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9月の詰将棋

[2018年9月30日最終更新] 詰パラ

2018年9月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの9月出題について。

ネット詰将棋  詰パラ  将棋世界

関連情報: ネット詰将棋・解答募集中  Web Fairy Paradise
  おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから)  展示室  推理将棋

===== ネット詰将棋9月の出題 =====

日本将棋連盟懸賞詰将棋8月解答
2018年9月16日、日本将棋連盟で、2018年8月出題分(出題・ 内藤國雄九段) 解答

月刊FBニュース 詰将棋 2018年9月出題
2018年9月15日、月刊FBニュースで、2018年9月の出題(5手詰)

8月のトップ詰将棋結果
2018年9月8日、詰将棋パラダイスで、8月のトップ詰将棋結果発表
【解答数】161名→全員正解(^-^)

オキナワグラフ詰将棋
2018年9月7日、豊田塾宜野湾将棋道場で、オキナワグラフ詰将棋9月号

日本将棋連盟懸賞詰将棋9月出題
2018年9月7日、日本将棋連盟で、2018年9月出題分(出題・ 田中魁秀九段)

ほっとたかだ2018年9月号詰将棋
2018年9月5日、楽しい将棋教室で、ほっとたかだ2018年9月号

詰将棋駒の舞9月の表紙詰将棋
2018年9月1日、詰将棋駒の舞で、と歩の舞:2018/09月・未登録新題

詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2018年9月1日、詰将棋パラダイスで、8月の懸賞詰将棋。締切は10月1日午前6時。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】坂田慎吾 【手数】9手 → ヒント →解答送信(Response Form)」

おもちゃ箱、展示室で9月の詰将棋
2018年9月1日、おもちゃ箱展示室で、9月の詰将棋出題。解答締切は2018年9月末。
「ドキドキ秋まつり 大道詰将棋特集」
・ドキドキ展示室 No.75 TETSU
・ドキドキ展示室 No.76 TETSU
・ドキドキ展示室 No.77 金少桂
・ドキドキ展示室 No.78 鳥本敦史

日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2018年8月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り9月15日。

===== 詰将棋パラダイス9月号 =====

詰パラ2018年9月号感想
2018年9月30日、詰将棋考察ノートで、詰パラ2018年9月号感想
「・・・ ほっとのイチ押し! ・・・ ◇デパート5 添川公司氏作「小涌谷」
今月は大学院手数の作が多く発表されているのだが、これはやはり外せない。初形小駒のみの最長手数記録と思われる。まあ合駒で大駒が出まくりな訳だが。 ・・・」

詰パラ2018年9月号 ちょっとした感想
2018年9月7日、詰将棋の欠片で、詰パラ2018年9月号 ちょっとした感想
「・・・ 詰将棋順位戦 A級、中村氏が解説では触れられていませんが、見事連覇。 ・・・」

詰パラ9月号へのツッコミ
2018年9月3日、DJカートン.mmixで、心のスタミナ(詰パラ9月号へのツッコミあり)
「・・・ 「これ(保育園3と幼稚園5)って変同じゃないか?」とか「これ(幼稚園2)図面間違えているんじゃないか?」とか思いながら読んでいると(※12)、デパートの解説稿(107ページ)に誤植。 ・・・」

詰パラ9月号
2018年9月3日、詰将棋 駒の舞(別館)で、9月の本館の出題問題と、詰パラ2018/09月号
「・・・ 創棋会あぶり出し組局4局は、極端に難しくない様なので解き始めた。2局詰んだが文字が判りづらく、ヒントの「2局詰むとキーワードが予想出来る」かは怪しい。 ・・・」

優秀作って何?
2018年9月2日、まんようていで、優秀作って何?
「今月のパラの短編コンクール優秀作品コレクション2 優勝した作品であって不完全作は省かれている。それも一つの見識だろう。私は優秀作の紹介から外すことは忍びないと思うのだった。で、以下に図面を紹介しよう。 ・・・」

詰パラ9月号
2018年9月1日、チョーナンセンス作家のひとり言で、詰パラ2018・9月号採用作
  (結果稿)C級順位戦  (結果稿)同人室
2018年9月2日、750号として1       スッキリしない限定合
  順位戦の解説の作品順  これは有利合

全国大会レポート
2018年9月1日、ランス@lance_tumeで、 「アマ連杯入賞者」とあるが「全国大会メインスタッフ」の誤り

詰パラ9月号到着
2018年9月1日、創棋会通信+αで、<詰パラ9月号到着>
「・・・ ・創棋会作品展(21P~) 今回の課題は合作による「あぶり出し」。組曲ですので詰上りが想像しやすい作品展です。ふるってご解答下さい。また詰上り4文字(手順解答は不要)を下記に送っていただく「パスワードクイズ」も実施中。 ・・・」

詰パラ9月号発売
2018年9月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス9月号発売 ~通巻750号!~。
2018年9月1日、将棋情報局で、詰将棋パラダイス 2018年9月号

詰パラ最新情報
2018年8月20日、詰将棋パラダイス最新情報で、9月号予告。
「750号特別出題:著名棋士作家が競演! 女流もデビュー!
750号特別企画:短編コンクールの優秀作を振り返ります!
詰将棋全国大会レポート:驫飛龍氏によるレポートを掲載!」

===== 将棋世界10月号 =====

『詰め手筋サプリⅢ』 児玉孝一
2018年9月3日、Untidy Bookshelvesで、『詰め手筋サプリⅢ』 児玉孝一 (将棋世界・平成30年10月号付録)

将棋世界10月号発売
2018年9月3日、将棋情報局で、将棋世界 2018年10月号
「・・・ ●付録 詰将棋問題集「詰め手筋サプリ3」(児玉孝一八段)」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月19日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 将棋入門  同胞(はらから)  大分県子ども将棋ネット
 Onsite Fairy Mate
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月18日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 将棋入門  桂馬君の日々塞翁ヶ馬  Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月17日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 将棋入門  伊達の将棋愛好家  Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月16日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 将棋入門  Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月15日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 桂馬君の日々塞翁ヶ馬  Onsite Fairy Mate
連載
掲示板
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

持っている詰将棋集の感想、面白い詰将棋Bot
8月15日、ぬまのーとで、自戒の意を込めて持っている詰将棋集の感想と自分的なトレーニング法を書いてみる  面白い詰将棋Bot見つけたので問題を集めて解いてみた@Twitter

詰将棋の初心者
8月14日、きまぐれ和次朗日記帳で、詰将棋の初心者

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月14日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
  • 記録に挑戦!で、記録展示室No.126 eureka 解答
    本作(43手)は、以下の長手数記録
    ・使用駒玉と飛角4枚 33手→43手 更新
    ・大駒図式 41手→43手 更新
    ・正飛角図式 新規登録
    ・正純飛角図式 新規登録
    ・大駒煙 33手→43手 更新
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 伊達の将棋愛好家  Onsite Fairy Mate
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月13日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 同胞(はらから)  桂馬君の日々塞翁ヶ馬  小太刀の迷手
 Onsite Fairy Mate
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月12日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 大分県子ども将棋ネット  桂馬君の日々塞翁ヶ馬
 Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

詰将棋を楽しむ
8月12日、団塊の世代のこれからで、本野地区夏祭り=納涼祭で賑わう  「勝利の女神は微笑むか」詰将棋問題

将棋講座用の詰将棋
7月7日、里山のキジオで、詰将棋
7月29日、詰将棋2
8月12日、詰将棋(3)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月11日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 100倍楽しむ!  佐伯九段将棋サロン
 大分県子ども将棋ネット  桂馬君の日々塞翁ヶ馬
 Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月10日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 桂馬君の日々塞翁ヶ馬  Onsite Fairy Mate
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月9日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 伊達の将棋愛好家  Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月8日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 haru日記  大分県子ども将棋ネット  桂馬君の日々塞翁ヶ馬
 Onsite Fairy Mate
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月7日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 100倍楽しむ!  桂馬君の日々塞翁ヶ馬  Onsite Fairy Mate
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月6日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 Onsite Fairy Mate
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月5日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 桂馬君の日々塞翁ヶ馬  Onsite Fairy Mate
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月4日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月3日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 100倍楽しむ!   伊達の将棋愛好家
 桂馬君の日々塞翁ヶ馬  Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月2日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 伊達の将棋愛好家  Onsite Fairy Mate
今週の詰将棋
連載
掲示板
出題中
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詰将棋メモ(2018年8月1日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
  • 展示室で8月の詰将棋を出題。夏のくるくる特集
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス


昨日のメモ
詰将棋全国大会
昨日のアクセス
今日の詰将棋  Try everyday!  まいにち詰将棋  マイナビ詰将棋
 Onsite Fairy Mate
連載
出題中
将棋ソフト
詰将棋イベント
(8月)
 11日(土) たま研 町田
 12日(日) 香龍会 名古屋
 18日(土) 駿棋会 静岡
 19日(日) 創棋会 大阪  九州G 福岡
 26日(日) 詰工房 東京  詰四会 香川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »