推理将棋第119回出題(9月10日まで)
[2019年9月29日最終更新] 119-3解答、第119回出題当選者
将棋についての話をヒントに将棋の指し手を復元するパズル、推理将棋の第119回出題です。はじめての方は どんな将棋だったの? - 推理将棋入門 をごらんください。
解答、感想はメールで2019年9月10日までにTETSUまで (omochabako@nifty.com) メールの題名は「推理将棋第119回解答」でお願いします。 解答者全員の中から抽選で1名に賞品リストからどれでも一つご希望のものをプレゼント! 1題でも解けたらぜひご解答ください。
推理将棋第119回出題 担当 Pontamon
皆さんお久しぶりです、Pontamonです。NAOさんに替わって担当となり、休載中の推理将棋コーナーを再開させていただきます。
前担当のNAOさんは前々担当のDD++さんとタイ記録になる過去最多の38回の出題を担当されました。長らくの間、お疲れ様でした。
今月は新担当からのご挨拶とウォーミングアップを兼ねた偶数手3作を出題します。
本コーナー存続のためにも皆様からの作品投稿をお待ちしています。
初級は、棋譜指定1条件の8手詰。サクっと解きましょう。
中級は、119回に無理矢理こじつけた10手詰。99飛車が活躍するには先手の協力が必要です。
上級は、8マス移動条件の12手詰。既出の40-1や102-2の手筋は参考になるでしょうか?
■本出題
- 119-1 初級 Pontamon 作 59馬の棋譜 8手 解答
59馬ができるのは後手だけ。詰み上がりの1手は? - 119-2 中級 Pontamon 作 救急車? 10手 解答
99飛と指した次の手番で先手玉を詰ましましょう。 - 119-3 上級 Pontamon 作 8マス移動で詰み 12手 解答
8マス移動の駒種と詰み形を推理しましょう。
■締め切り前ヒント (9月2日 Pontamon)
締め切り前ヒントです。
119-1初級:39の玉を詰めますが、59地点への金の棋譜に注意。
119-2中級:6手目に馬で取った飛を8手目に99へ打ちます。3手目の金は右金(49の金)です。
119-3上級:8マス移動は飛。駒打ちは角ですが、48地点の駒をピンする形ではありません。
119-1 初級 Pontamon 作 59馬の棋譜 8手
「これが8手で詰めた時の棋譜だよ」
「珍しい手の59馬があるね」さて、どんな将棋だったのだろうか?
(条件)
- 8手で詰み
- 棋譜に59馬があった
119-2 中級 Pontamon 作 救急車? 10手
「隣から『救急車』とか『もうだめだ』の大声が聞こえたから119番するとこだったよ」
「一体どうしたんだい」
「その後に聞こえてきたのは将棋の話で、3手目は金と言ってたよ」
「そうか!救急車は99飛車の聞き間違えだよ。99飛車の手があると10手で詰むからね」さて、どんな将棋だったのだろうか?
(条件)
- 10手で詰み
- 3手目は金の着手
- 99飛の着手があった
119-3 上級 Pontamon 作 8マス移動で詰み 12手
「駒成なく、12手目の8マス移動の手で詰んだよ」
「へぇ、どんな将棋だったの?」
「端の筋以外へ駒を打つ手があったよ」さて、どんな将棋だったのだろうか。
(条件)
- 12手目の8マス移動の手で詰み
- 端の筋以外へ駒を打つ手があった
- 駒成なし
推理将棋の問題も募集しています
このコーナーで出題する問題を募集します。入門用の易しい問題を歓迎。作者名、問題、解答、狙いなどを記入して「推理将棋投稿」の題名でTETSUにメール(omochabako@nifty.com)してください。
| 固定リンク
「推理将棋」カテゴリの記事
- 推理将棋第165回解答(3)(2023.09.28)
- 推理将棋第165回解答(2)(2023.09.25)
- 推理将棋第165回解答(1)(2023.09.23)
- 推理将棋第166回出題(10月10日まで)(2023.09.13)
- 推理将棋第164回解答(3)(2023.08.29)
コメント
締め切り前ヒントです。
119-1初級:39の玉を詰めますが、59地点への金の棋譜に注意。
119-2中級:6手目に馬で取った飛を8手目に99へ打ちます。3手目の金は右金(49の金)です。
119-3上級:8マス移動は飛。駒打ちは角ですが、48地点の駒をピンする形ではありません。
投稿: Pontamon | 2019.09.02 23:11