« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

詰将棋メモ(2021年11月30日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  喜多方将棋愛好会
 豊中将棋教室   同胞(はらから)  東浦和こども将棋教室
 王手報知詰将棋  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(12月)

 11日(土) 香龍会 名古屋
 19日(日) 詰工房 東京  創棋会 大阪

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月29日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 伊達の将棋愛好家  縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会
 同胞(はらから)  王手報知詰将棋  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(12月)

 11日(土) 香龍会 名古屋
 19日(日) 詰工房 東京  創棋会 大阪

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月28日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 伊達の将棋愛好家  二次元世界   縁台将棋が好き
 喜多方将棋愛好会  同胞(はらから)  王手報知詰将棋
 東浦和こども将棋教室  黄楊一輝  榧野香一  ムネトキ
 オンライン将棋教室 香  Ken Chess  ムネトキチャンネル
 くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月27日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 二次元世界   縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会
 東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋  黄楊一輝
 榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  ムネトキチャンネル  くる将棋チャンネル
 Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

推理将棋第144回解答(3)

[2021年11月27日最終更新]
推理将棋第144回出題の144-3の解答、第144回出題の当選者(原岡望さん)を発表します。推理将棋は将棋についての会話をヒントに将棋の指し手を復元するパズル。はじめての方は どんな将棋だったの? - 推理将棋入門 をごらんください。

関連情報: 推理将棋第144回出題  推理将棋第144回解答(1) (2) (3)
  推理将棋おもちゃ箱)  推理将棋(隣の将棋)  どんな将棋だったの? - 推理将棋入門


144-3 上級  ミニベロ 作 三捨利警部の推理 乏しい証拠 12手

「警部、12手詰の事件が発生しました」
「役に立つ証拠が少ないね」
「5手目は同歩、9手目は金右。そして、不成は最終手だけで、成る手なし。侵入経路ですが、3階の廊下は通っていないようです」
「危ない証拠は残さない。犯人は相当悪知恵が働く奴だな」
難事件のようです。一緒に手順を推理してください。

犯人より
「悪知恵が働く奴」じゃなくて「知能犯」と言ってもらいたいね。
さて、どんな手順だったのでしょうか。

(条件)

  • 12手詰
  • 5手目は「同歩」
  • 9手目は「金右」
  • 不成は最終手だけで、成る手なし
  • 3筋の着手なし

出題のことば(担当 Pontamon)

 先手陣への後手着手は1手だけ? 駒打ち可能だし中段玉もあり得る証拠だ。

作者ヒント

 「右」は、「左」じゃ詰まないので、左右を指定しているわけではないのです(ミニベロ)

締め切り前ヒント

 「金右」はもちろん49に居た金が動く手。「同歩」は2筋。

余詰修正

会話の「こんなところです」を「侵入経路ですが、3階の廊下は通っていないようです」に変更
条件に「3筋の着手なし」を追加


推理将棋144-3 解答 担当 Pontamon

▲26歩、△14歩、▲25歩、△24歩、▲同歩、△13角、
▲68玉、△22飛、▲59金右、△24飛、▲56歩、△28飛不成 まで12手

(条件)
・12手詰
・5手目は「同歩」(5手目▲24同歩)
・9手目は「金右」(9手目▲59金右)
・不成は最終手だけで、成る手なし(12手目△28飛不成)
・3筋の着手なし

Suiri1443

Suiri1443a成る手なしで最終手にだけ不成が付くとのことなので、先手陣内での着手は最後の不成の手だけか、あったとしても駒を打つ手しかありません。最終手が中段で不成が付くのであれば、先手陣内へ打った駒を中段に引いての「不成」の可能性もあります。または中段玉の可能性もあります。しかし、中段玉を詰める形としては成駒の着手が必要な手順や、△33飛が中段へ移動しての22の角による空き王手や両王手の形が多く、この場合は飛の手に不成は付きません。

困った時には空き王手や両王手を検討してみるという助言は作者のミニベロさんの「覚えておきたい推理将棋の基礎知識」講座での言葉です。担当が約2年前の亥年の年賀詰でWFPへ投稿した作品が67歩不成までの空き王手作でした。参考1図は手順は違いますが、詰み上がりが同じになる手順です。確かに、成る手はなくて、最終手だけに不成が付いていますが、5手目が同歩や9手目が右の着手ではないので作意順ではありません。

参考1図:▲76歩、△64歩、▲77角、△65歩、▲86角、△66歩、▲68玉、△34歩、▲77玉、△62飛、▲78飛、△67歩不成 まで12手

Suiri1443b次は5手目の同歩と9手目の右の手に留意して指してみます。5手目の同歩なら初手から▲46歩、△34歩、▲45歩、△44角、▲同歩で角を取る手があります。攻めの要の角を差し出した後手は4筋へ飛を振って、飛先の歩を進める手筋くらいしか無さそうです。参考2図は、5手目の同歩と9手目を金右で条件をクリアした手順ですが手数オーバーの14手なので失敗です。

参考2図:▲46歩、△34歩、▲45歩、△44角、▲同歩、△同歩、▲48玉、△42飛、▲59金右、△45歩、▲49角、△46歩、▲16歩、△47歩成 まで14手

余詰修正によって3筋の着手が禁じられたので、後手は角を使わずに6筋の歩と飛だけで指す、▲66歩、△62飛、▲65歩、△64歩、▲同歩、△同飛、▲58玉、△65歩、▲59金右、△66歩、▲68玉、△67歩成であれば12手で詰ますことができますが、参考2図もこの手順も最終手は不成ではなく成でなければ詰まないので失敗でした。

5手目の同歩の手では、同歩で後手の角を取る(66、55、44地点)か、4段目の同歩で歩を取る手しかないようです。後手が角を差し出さなくて4手目に歩を付いての5手目同歩なら、後手に1手の余裕ができます。何か有効な手を指して、なおかつ、6手目以降で後手の駒を働かせるにはどの筋が良さそうでしょうか?8筋なら後手の飛を活用して、6手目△85同飛の後、△88飛成で角を取って、角と龍で攻めたいところですが、先手陣へ入り込むのは不成での最終手しか許されません。

他の筋だと2筋くらいでしょうか。5手目の▲24同歩までに後手には1手の余裕があるので、△14歩を突いておけば、後半で△13角を指せますし、角が移動すれば△22飛と2筋から飛が出て行くこともできそうです。初手から、▲26歩、△14歩、▲25歩、△24歩、▲同歩、△13角と指した後、△22飛から△24飛で後手の歩を取るのが10手目になってしまい、後手に残された手は1手しかないので、詰みそうな気がしません。先手の7手目、9手目、11手目で詰み形への協力手が可能だと言っても、後手の駒配置は△13角と△24飛だけです。残された最終手は不成の手を指さないといけないので、△27飛不成か△28飛不成か△29飛不成の3手のうちのどれかです。

5手目に取った歩を▲27歩と打って、▲48玉、▲38玉で移動しても△27飛不成では王手になりません。かと言って、▲48玉、▲38玉、▲28玉で飛の利きへ飛び出して行くのは王手放置の反則です。それにこの手順では9手目の右の着手ができていません。7手目▲48玉で9手目に▲58金右にして11手目に▲28銀で最終手△28同飛不成の王手をしても59や39の退路があります。

△13角と△24飛の配置を見ていると突然、両王手の形が見えてくることでしょう。つまり、7手目から▲68玉、△22飛、▲59金右、△24飛、▲56歩、△28飛不成で両王手の完成です。

NAOさんと緑衾さんからいただいた余詰手順は△15角で▲48銀をピンしての△39飛不成までの手順でした。粗検、大変申し訳ありませんでした。

余詰手順例
▲36歩、△32飛、▲35歩、△34歩、▲同歩、△同飛、▲68銀、△33角、▲58金右、△15角、▲48銀、△39飛不成 まで12手

それではみなさんの短評をどうぞ。

(短評)

ミニベロさん(作者)「レアな条件なので難解だと思ったのですが、あっさり潰されました。ご迷惑をおかけしました。」

■粗検、申し訳ありません。担当の力不足です。

NAOさん(双方解)「向かい飛車がぴったり間に合うとは痺れました。
修正で3筋を封じられて全く詰む気がしなかった。中間ヒントは参考にならず、作者名が両王手のヒント。」

■作風がヒントになりましたか。解説の参考1図も作者の作風から推理した失敗手順でした。

緑衾さん(双方解)「7筋の歩を突いていくのだとばかり思っていました。両王手だろうとは予想していたのですが2筋は盲点でした。」

■先手なら▲15角と▲24飛が▲22飛成での両王手があったような...。△13角と△24飛が△28飛不成のスケールの大きさに感嘆。

ほっとさん「両王手の筋を偶然発見。」

■閃きやツキも実力のうち。

RINTAROさん「「同歩は2筋」のヒントが大きかったです。」

■9手目の右の手を▲58金右だと決め込むと危うかったかも。

はなさかしろうさん「綺麗な詰め上り。締め切り前ヒントで同歩は2筋と教えてもらわないと思いつかない筋です。」

■綺麗な両王手の詰み上がりですね。

べべ&ぺぺさん「5手目の2筋での同歩で、かなり限定されていると思うのですが解けません。残念です。」

■困った時は、両王手や空き王手を疑えと言われても景色が見えないと中々...。

飯山修さん「桂で飛をとる手順しか思いつかないが届かない。難しい。」

■余詰修正で3筋着手が禁止されたので、▲26歩、△14歩,▲25歩、△24歩、▲同歩、△13桂、▲25飛、△同桂の後に飛を打ってから最終手で8段目へ飛不成としても詰みの形を作れません。

諏訪冬葉さん「5手目の同歩は2筋なら24歩しかありえないのでそこから考えました。」

■5手目に同歩で後手角を取ってしまうと後手の攻めが止まってしまいそう。

原岡望さん「降参です
 5手目は25同歩 か 24同歩 しかなく 
 前者は 26歩 24歩 27飛 25歩 同歩 以下絶望 
 後者は 26歩 14歩 25歩 24歩 同歩 13桂 25飛 同桂 58金右  で 3筋に打てないのでは絶望
 参りました」

■13桂のところで13角が正解。と言ってもその先の形も見え難いですね。


正解:7名

  NAOさん  緑衾さん  ほっとさん  RINTAROさん
  ミニベロさん  はなさかしろうさん  諏訪冬葉さん


総評

緑衾さん「今回は3問とも苦労しました。」

■さて、145回は如何に?

ほっとさん「今回は難しかった……。」

■難問だった中、ヒント投入前の全問正解は流石です。

RINTAROさん「144-1のおかげで、解くのが遅くなりました。」

■初級で完全に嵌まってしまったようですね。

ミニベロさん「最近は、条件を見ても景色がすぐに浮かんでこない。私は理屈で解くわけではないので、見えないとまるでダメ。巧妙な条件の幻惑されています。」

■悪魔系条件の作品だと、条件を見ても景色が見えないと他の解答者から言われそう。(笑)

はなさかしろうさん「今回はどれも難しかったので、素直に締め切り前ヒントを待ちました。今、Web Fairy Paradiseで一乗谷酔象さん作の煙詰の最小手数探索が出題されていて(WFP作品展136-4「盤上の駒が3枚だけ」と第2回おばかな作品展⑥「おばかな将棋教室」の2問)かなり嵌りました。」

■「嵌りました。」の過去形、解けたのですね。担当は7手目で嵌まってます。(今朝(11/11)の寝床で7手目が見えた気がするけど勘違いかも)

べべ&ぺぺさん「今月はあまり時間を費やせませんでした。」

■コロナ禍も下火になり、行動制限が緩められて、することが増えたのでしょうね。

飯山修さん「今年も直前ヒント頼りで何とか2題が多いまま過ぎた。来年はどうなる事やら」

■2021年最後の第145回は3題正解を目指しましょう。

中村丈志さん「詰め将棋同様、絶対に駒を動かさずに解くことにしているので、私の実力ではなかなか全部解けません。」

■暗算で解くのは大変ですね。担当の棋力では到底無理です。(^^;

諏訪冬葉さん「144-2は時間切れでした。」

■144-3の方が正解者数は少なかったのですが、今回は人それぞれで難問が分散していたようです。

原岡望さん「今月もヒント頼みです」

■今回は難しかったようです。

神在月生さん「故あって全く時間が取れない状況で、当面は解答を休ませていただいております。
今回は解答者が極少とのことなので、一問だけですが急遽解答いたします。」

■担当がTwitterで呟いたせいで急遽解答していただいたのですね。無理なさらずに都合がつくときの解答で結構ですよ。

占魚亭さん「参った……全く見えない……。
ということで、今回は白紙解答です(すみません)。」

■白紙解答も解答者数にカウントさせていただきます。感想だけでも結構ですのでよろしくお願いします。

担当から:
2022年は元旦の年賀特集からの開始です。まだ年賀詰めの投稿を募集中ですので、是非、作者としての参加をお願いします。
日付や干支と関連していなくても、「2022年の指し初めはこんな将棋だった」を会話の最初に入れれば通常作品も年賀推理に早変わり!!


推理将棋第144回出題全解答者: 13名

  NAOさん  緑衾さん  ほっとさん  RINTAROさん
  ミニベロさん  はなさかしろうさん  べべ&ぺぺさん
  飯山修さん  中村丈志さん  諏訪冬葉さん  原岡望さん
  神在月生さん  占魚亭さん

当選: 原岡望さん

おめでとうございます。
賞品をお送りしますので、賞品リストから選んだご希望の賞品と送付先をメールでお知らせください。

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月26日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 喜多方将棋愛好会   同胞(はらから)  王手報知詰将棋
 東浦和こども将棋教室  黄楊一輝  榧野香一
 オンライン将棋教室 香  Ken Chess  くる将棋チャンネル
 ジェイ・チェス・ドリーム  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月25日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 伊達の将棋愛好家  縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会
 将棋連盟飛騨支部   同胞(はらから)  王手報知詰将棋
 黄楊一輝  榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

推理将棋第144回解答(2)

[2021年11月25日最終更新]
推理将棋第144回出題の144-2の解答です。推理将棋は将棋についての会話をヒントに将棋の指し手を復元するパズル。はじめての方は どんな将棋だったの? - 推理将棋入門 をごらんください。

関連情報: 推理将棋第144回出題  推理将棋第144回解答(1) (2) (3)
  推理将棋おもちゃ箱)  推理将棋(隣の将棋)  どんな将棋だったの? - 推理将棋入門


144-2 中級  Pontamon 作 玉から3筋離れる       11手

「あっちの将棋は11手で詰んだって?」
「10手目の玉の手から3つ隣の筋への駒成で詰んだよ」
「自分の手番で、連続で金駒の手を指したらしいね」

さて、どんな手順だったのでしょうか。

(条件)

  • 11手で詰み
  • 10手目の玉の手から3つ隣の筋へ駒成した
  • 自分の手番で、連続で金駒の手を指した

出題のことば(担当 Pontamon)

 1間龍はよく見ますが、今回は2間離れています。最終手の駒成は飛でしょうか?

作者ヒント

 最終手は小駒が成る手ではありません(Pontamon)

締め切り前ヒント

 最終手の駒成は惑わしで、不成でも41の玉が詰みます。


推理将棋144-2 解答 担当 Pontamon

▲76歩、△32飛、▲33角成、△42金、▲32馬、△72金
▲43馬、△82金、▲72飛、△41玉、▲71飛成 まで11手

(条件)
・11手で詰み
・10手目の玉の手から3つ隣の筋へ駒成した(10手目△41玉、11手目▲71飛成)
・自分の手番で、連続で金駒の手を指した(4手目△42金、6手目△72金、8手目△82金)

Suiri1442

Suiri1442a最終手が駒成で玉から離れた筋への着手と聞くと、はてるま手筋の飛成が思い浮かびますが、本問では玉から3つ離れた筋への駒成なので1間龍の形を2間に広げたものではなく、飛以外の駒の駒成も疑ってみる必要がありそうです。

小駒が玉から3筋離れた筋へ成る場合は、空き王手しか無さそうです。参考1図の手順は、「116-3 端への桂成り」の8手目と10手目を入れ替えたもので、10手目の玉の手の4筋から3つ離れた1筋への駒成で詰むのですが、金駒の着手が△52金右の1回しかないので失敗です。

参考1図:▲76歩、△34歩、▲22角成、△24歩、▲21馬、△25歩、▲24桂、△52金右、▲15角、△42玉、▲12桂成 まで11手

Suiri1442b大駒の角が最終手の場合はどうでしょう?

有名な両王手の筋に、▲58飛と▲55角の角が▲33角成や▲73角成とする手順がありますが、これでは玉から2つしか筋が離れていません。そこで、参考2図の手順では、9手詰の両王手の手順を応用して、△22玉を3つ離れた筋への▲55角成の両王手で詰ましてみたものです。9手詰の両王手では△51金右の手がありましたが、参考2図の両王手手順では金駒の手が無いので失敗です。

参考2図:▲76歩、△34歩、▲55角、△42玉、▲73角不成、△32玉、▲82角不成、△55角、▲92飛、△22玉、▲55角成 まで11手

(参考2図手順の類型作は、はなさかしろう作の「55-3 11553」)

やはり、玉から3筋離れた筋への飛成でしょうか。1間龍ではなく、玉から2間離れている場合には玉の媚びんを抑える必要が出てきます。後手玉が1段目の場合、同じ筋の3段目に成駒があれば、2段目の3つの地点を抑えることができますし、玉の媚びんだけを考えると、玉と同じ筋の4段目の桂や3段目の角でも抑えることができます。これらの場合は後手の玉頭を桂以外の先手駒で抑えるか、後手の駒が配置されている必要があります。
先手は飛成を実現するために後手の飛を入手して、飛を打ってから飛成することになります。

飛と桂を入手するのなら、▲76歩、△74歩、▲55角、△52金右、▲82角成、△42金寄、▲81馬、△32金上、▲72飛、△41玉、▲71飛成 の手順のように▲55角から▲82角成で飛を取り、▲81馬で桂を取る手順が効率良さそうですが、▲44桂の手が回ってこないので不詰みです。となると、5手目に32か42で飛を取る手順が有力です。▲76歩、△42飛、▲33角不成、△32金、▲42角不成では王手を掛けてしまうので金駒の連続着手になる△33金を指せません。ということで飛を取るのは32地点が良さそうです。初手から▲76歩、△32飛、▲33角成で馬を作り次に▲32馬で飛を取りますが、▲33角成が王手になっているので後手の応手が必要です。ここは△42金で合い駒をすれば10手目に△41玉で玉移動ができそうです。4手目からは△42金、▲32馬です。金駒の連続着手が必要なので6手目からは△52金、▲43馬、△42金で金の連続着手のクリアと玉頭3地点を▲43馬で抑えて、9手目から▲72飛、△41玉、▲71飛成で詰みのような気がしましたが、不得手なこの暗算では初期配置61の金が居座っているため▲71飛成が王手になっていませんでした。

王手の合い駒として動いた△42金はそのままにして、6手目からは△72金、▲43馬、△82金として飛の打ち場所の72を空けて、9手目から▲72飛、△41玉、▲71飛成 で詰みとなりました。

それではみなさんの短評をどうぞ。

(短評)

NAOさん「10手目玉がよく利いている。3連続金の手で解決。」

■居玉のままなら△42銀を▲33馬でピンしての▲21飛成で詰める形も可能ですが、10手目に玉を動かさないといけない課題が厄介。

緑衾さん「金駒の手2回はシビアだなと思っていたら解答は3回でした。」

■手順を限定させるために「3回連続」のように回数を指定する条件を使うことがありますが、単に「連続」なら2回以上の連続回数全てが当てはまります。「3回連続」ではなく「連続」の表現なので2回だと早合点すると嵌まってしまいます。

ほっとさん「3作中、一番時間がかかった。金駒3連続が心理的にやりにくい。」

■「金」と言わずに「金駒」なので金銀の組み合わせもありそうな感じがします。

RINTAROさん「詰め上がり図の予想がつくので、解きやすかったです。」

■▲81飛に71の角が▲53角成する空き王手の形が原理図ですね。

ミニベロさん「ヒント待ちも全然分からない。締め切り前にやっと解けました。馬で周りを抑える順がなぜか全然見えなかった。」

■△32金、△42飛を▲42角不成で取ってから▲33角成、▲43馬だと手数オーバーになります。

はなさかしろうさん「条件の表記がピンと来なくて、どうも解けている気がしないのですが…ちょっと思いつきにくい手順でした。」

■「10手目は玉」「最終手は後手玉から3筋離れた筋への駒成」のように分けた方が良かったかな。

べべ&ぺぺさん「ヒントを見てもわかりません。やはり71飛成まででしょうか?」

■ヒントで玉は41だと判明しているので、飛成だとすれば▲11飛成か▲71飛成ですね。

飯山修さん「61金は間者だったのか。偵察に行くと言って出て行ったまま戻らないばかりか、敵の侵入口をわざと開けた形跡がある」

■お使いができない、行ったきりの子を鉄砲玉と。(よく言われた)


正解:8名

  NAOさん  緑衾さん  ほっとさん  RINTAROさん
  ミニベロさん  はなさかしろうさん  飯山修さん  原岡望さん

(当選者は全題の解答発表後に発表)

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月24日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 ストンリバーの日記  縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会
 将棋連盟飛騨支部  同胞(はらから)  王手報知詰将棋
 榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  すわ。スワ。  くる将棋チャンネル
 Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月23日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 二次元世界  縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会
 東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋  ムネトキ
 オンライン将棋教室 香  Ken Chess  くる将棋チャンネル
 Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

推理将棋第144回解答(1)

[2021年11月23日最終更新]
推理将棋第144回出題の144-1の解答です。推理将棋は将棋についての会話をヒントに将棋の指し手を復元するパズル。はじめての方は どんな将棋だったの? - 推理将棋入門 をごらんください。

関連情報: 推理将棋第144回出題  推理将棋第144回解答(1) (2) (3)
  推理将棋おもちゃ箱)  推理将棋(隣の将棋)  どんな将棋だったの? - 推理将棋入門


推理将棋第144回解説  担当 Pontamon

144回は3題とも2桁手数なので難しめと思っていましたが、担当の予想以上に難問だったようです。解答者コメントによると最難問の作品もばらけていました。
解答を寄せていただいた13名に感謝いたします。


144-1 初級  NAO 作  高飛車くん(その6)     10手

「きょうも5段飛車を指してやったぜ」
「いつもの高飛車戦法だね。成る手はなくてたったの10手で詰みか。5段目への飛の手より後に玉の手が2回あったね」

さて、どんな手順だったのでしょうか。

(条件)

  • 10手で詰んだ
  • 5段目への飛の手より後に玉の手が2回あった
  • 成る手はなかった

出題のことば(担当 Pontamon)

 もうお馴染みの高飛車くんシリーズですが、今回は138-2に続く10手作です。

作者ヒント

 最終手は打つ手(NAO)

締め切り前ヒント

 高飛車くんの勝ちで、最終手の棋譜には「打」が付きます。


推理将棋144-1 解答

▲76歩、△32飛、▲33角不成、△同飛、▲78銀、△35飛
68玉、△77角不成、▲79玉、△88角打 まで10手

(条件)
・10手で詰んだ
・5段目への飛の手より後に玉の手が2回あった(6手目△35飛、7手目▲68玉、9手目▲79玉)
・成る手はなかった(3手目▲33角不成、8手目△77角不成)

Suiri1441

Suiri1441a玉が2回動いて詰むと言えば、そう、例の忘れた頃に出題される飛先の歩成の手筋です。7手詰手順なので10手だと5段目の飛の手も指せそうです。参考1図は△87歩成までの10手を指してみたのですが、85への飛の着手より後に玉の手を2回指すために、85飛の手の前に一旦▲58玉と移動したので、玉の退路を塞ぐ▲68飛を指す手が回ってこず不詰みでした。

参考1図:▲86歩、△84歩、▲58玉、△85歩、▲同歩、△同飛、▲68玉、△86歩、▲78玉、△87歩成 まで10手

この参考1図の手順で分かるように、5段目への飛の手より後に玉の手(これは先手玉のはず)を2回指すのであれば、7手目と9手目が先手玉の手になるはずです。したがって、5段目への飛の手は5手目の先手着手が6手目の後手着手のどちらかになるでしょう。と言っても先手が5手目に5段目への飛の手を指せるのは、▲26歩、△24歩、▲25歩、△同歩、▲同飛 しかないので、本問の場合は後手が5段目への飛の手を6手目に指す必要があります。

Suiri1441bそこで次は参考2図では、4筋から飛が出ていく手筋を使ってみました。6手目の△45飛よりも後に玉の手を2回(▲68玉、▲79玉)差しているのですが、それらは9手目と11手目になってしまった為、総手数は手数オーバーの12手になってしまい失敗でした。

参考2図:▲76歩、△44歩、▲同角、△42飛、▲77角、△45飛、▲78銀、△34歩、▲68玉、△77角不成、▲79玉、△88角打 まで12手

となると、6手目に5段目への飛の着手ができる手筋は3筋から飛が出て行く鉄板手筋にになるでしょう。

初手から▲76歩、△32飛、▲33角不成、△同飛。6手目は△35飛で決まっていますが、5手目は何を指せばよいでしょうか?7手目と9手目は玉の手を指すことになりますが、失敗した参考2図の詰み形が良さそうです。つまり、5手目は▲78銀で7手目▲68玉、9手目▲79玉です。5手目から▲78銀、△35飛、▲69玉、△77角不成、▲79玉、△88角打 の10手でピッタリ詰みました。

それではみなさんの短評をどうぞ。

(短評)

NAOさん(作者)「玉位置を考えると易しいかと。」

■遊び手が無ければ、2回の玉で行ける地点は限られますね。

緑衾さん「解けてみたらこれしかないという筋なのですが,なぜか苦戦しました。」

■これしかないという筋の作品の場合、失敗例の解説を作るのに苦労します。

ほっとさん「5段飛車と生角2枚の最終図がユーモラス。」

■8手詰の手筋の生角2枚の形ですが、先に角を取ってあるので2手だけの光速の詰みになりました。

RINTAROさん「76歩32飛33角不成同飛(  )35飛( 玉)(  )( 玉)(  )迄10手が明かされているのに、めちゃめちゃ時間かかりました。」

■そこまで推理できているのに....。閃かない時もあるのですね。

ミニベロさん「懐かしい4-2 可愛い8手の応用ですね。でも、知らないとけっこう難問。」

■解答強豪の方々も苦戦されたようで、担当としては意外でした。

はなさかしろうさん「難しかった。締め切り前ヒントのおかげで解けました。」

■「打」を見た瞬間だったことでしょう。

べべ&ぺぺさん「77角生とはすごい手でした。」

■新たな手筋の発見は感激が大きくなります。(解けた時に力が抜けるときもありますが)

飯山修さん「6手目高飛車が可能な手順は2通り。最終ヒントから桂の方ではない事が判明.。ただ77角がなかなか思いつかず苦戦」

■6手目高飛車には△85同飛もありました。おかげで失敗例の解説ができて、ホッ。

諏訪冬葉さん「まさか高飛車が無駄手とは」

■33地点で先手角を取った後に角筋を空ける使命があり、飛の行先として5段目を選んだようです。


正解:12名

  NAOさん  緑衾さん  ほっとさん  RINTAROさん
  ミニベロさん  はなさかしろうさん  べべ&ぺぺさん  飯山修さん
  中村丈志さん  諏訪冬葉さん  原岡望さん  神在月生さん

(当選者は全題の解答発表後に発表)

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月22日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 伊達の将棋愛好家  喜多方将棋愛好会  将棋連盟飛騨支部
 同胞(はらから)  東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋
 ムネトキ  オンライン将棋教室 香  Ken Chess
 くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月21日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 ストンリバーの日記  二次元世界  喜多方将棋愛好会
 豊中将棋教室  将棋連盟飛騨支部  同胞(はらから)
 王手報知詰将棋  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

12月の詰将棋

[2022年1月8日最終更新] 詰パラ

2021年12月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの12月出題について。

 ネット詰将棋  詰パラ  将棋世界

関連情報: ネット詰将棋・解答募集中  Web Fairy Paradise
  おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから)  展示室  推理将棋

===== ネット詰将棋12月の出題 =====

日本将棋連盟懸賞詰将棋12月出題
2021年12月17日、日本将棋連盟で、2021年12月出題分(出題・ 内藤國雄九段)

日本将棋連盟懸賞詰将棋11月解答
2021年12月15日、日本将棋連盟で、2021年11月出題分(出題・ 田中魁秀九段) 解答

月刊FBニュース 詰将棋 2021年12月出題
2021年12月15日、月刊FBニュースで、2021年12月の出題(5手詰)

信金けんぽ2021年11月・12月
2021年12月9日、東京都信用金庫健康保険組合で、信金けんぽ2021 11・12(PDF)

11月のトップ詰将棋結果
2021年12月3日、詰将棋パラダイスで、11月のトップ詰将棋結果発表
【解答数】150名→誤解9名

オキナワグラフ詰将棋
2021年12月3日、豊田塾宜野湾将棋道場で、オキナワグラフ詰将棋12月号

詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2021年12月1日、詰将棋パラダイスで、12月の懸賞詰将棋。締切は1月1日午前6時。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】松田圭市 【手数】11手 → ヒント →解答送信(Response Form)」

詰将棋駒の舞(新館)で今月の新題
2021年12月1日、詰将棋駒の舞(新館)
・2021/12-1:新題:9手詰
・2021/12-2:新題:「詰図の舞」「漢字」:21手詰

おもちゃ箱、展示室で12月・1月の詰将棋
2021年12月1日、おもちゃ箱展示室で、12月・1月の詰将棋出題。解答締切は2022年1月末。
「新春くるくる特集(12月・1月)」
・くるくる展示室 No.434 TETSU
・くるくる展示室 No.435 eureka
・くるくる展示室 No.436 本間晨一
・くるくる展示室 No.437 やよい
・くるくる展示室 No.438 菅野哲郎「蟻塚」
・くるくる展示室 No.439 りらっくす

日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2021年11月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り12月15日。

将棋を孫に伝える会懸賞
2021年11月27日、日本アマチュア将棋連盟で、将棋を孫に伝える会懸賞。締切り12月15日。

財界九州、詰碁・詰将棋 次の一手
2021年11月20日、財界九州で、2021年12月号 次の一手 答え合わせ(PDF)

===== 詰将棋パラダイス12月号 =====

短コン感想
2022年1月8日、冬眠蛙の冬眠日記で、短コン感想

詰パラ2021年12月号感想
2021年12月31日、詰将棋考察ノートで、詰パラ2021年12月号感想
「・・・ ■ほっとのイチ押し! ・・・ ◇やさしい大学院2 青木裕一氏作「トランスバッテリー」 ・・・」

詰将棋パラダイス2021.12月号
2021年12月12日、junkchem storyで、詰将棋パラダイス2021.12月号
2021年12月13日、透明駒問題を解く

詰パラ2021年12月号 ちょっとした感想
2021年12月8日、詰将棋の欠片で、詰パラ2021年12月号 ちょっとした感想

詰パラ 入選182回 短期大学
2021年12月7日、my cubeで、詰パラ 入選182回 短期大学

詰パラ12月号
2021年12月5日、富山県将棋情報で、詰パラ12月号

詰パラ12月号到着
2021年12月4日、創棋会通信+αで、詰パラ12月号到着

詰パラ12月号発売
2021年12月1日、詰将棋パラダイスで、12月号発売
「短編コンクール:9手詰50題の競演!
谷川浩司の光速流双玉ルーム:谷川浩司九段によるエッセイと懸賞出題!」

詰パラ修正情報
2021年11月30日、詰将棋パラダイス最新情報で、12月号の修正情報
「・表紙3、デパート3番、作者は「山田康一」氏で、入選70回。」

===== 将棋世界1月号 =====

まだ記事はありません

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月20日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 喜多方将棋愛好会  東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋
 オンライン将棋教室 香  Ken Chess  くる将棋チャンネル
 Onsite Fairy Mate

今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月19日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 伊達の将棋愛好家  縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会
 同胞(はらから)  王手報知詰将棋  榧野香一
 オンライン将棋教室 香  Ken Chess  じんぽんチャンネル
 くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月18日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 伊達の将棋愛好家  ストンリバーの日記  縁台将棋が好き
 喜多方将棋愛好会  同胞(はらから)  はんどろやノート
 東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋  黄楊一輝
 榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月17日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 喜多方将棋愛好会  同胞(はらから)  王手報知詰将棋
 オンライン将棋教室 香  Ken Chess  すわ。スワ。
 じんぽんチャンネル  くる将棋チャンネル  Kintrainer
 Onsite Fairy Mate

今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月16日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 ストンリバーの日記  喜多方将棋愛好会  王手報知詰将棋
 東浦和こども将棋教室  オンライン将棋教室 香  Ken Chess
 くる将棋チャンネル  Kintrainer  Onsite Fairy Mate

連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月15日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会  同胞(はらから)
 王手報知詰将棋  東浦和こども将棋教室  榧野香一 
 ムネトキ  オンライン将棋教室 香  Ken Chess
 じんぽんチャンネル  くる将棋チャンネル  Kintrainer
 Onsite Fairy Mate

連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月14日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 自作詰将棋  喜多方将棋愛好会  豊中将棋教室
 同胞(はらから)  東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋
 榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  じんぽんチャンネル  くる将棋チャンネル
 Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月13日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 自作詰将棋   縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会 
 同胞(はらから)  東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋
 黄楊一輝  榧野香一  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  じんぽんチャンネル  くる将棋チャンネル
 ジェイ・チェス・ドリーム  Onsite Fairy Mate

今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

推理将棋第145回出題(12月10日まで)

[2021年12月30日最終更新] 145-3解答、当選者

将棋についての話をヒントに将棋の指し手を復元するパズル、推理将棋の第145回出題です。はじめての方は どんな将棋だったの? - 推理将棋入門 をごらんください。

解答、感想はメールで2021年12月10日までにTETSUまで (omochabako@nifty.com) メールの題名は「推理将棋第145回解答」でお願いします。 解答者全員の中から抽選で1名に賞品リストからどれでも一つご希望のものをプレゼント! 1題でも解けたらぜひご解答ください。

推理将棋第145回出題  担当 Pontamon

今回が2021年最後の出題となります。上級の手数は長いので初級と中級を9手詰で揃えました。
上級問題の投稿は11手目から始まる連続両王手の最長手順の35手詰でした。毎年、トリの問題は難し目ですが、手数が35手では皆さんの解図欲が失われる心配があったので19手作に手直ししていただきました。


■本出題


■中間ヒント (11月30日 作者)

145-1初級:飛の手は3回(担当)
145-2中級:ヒントに頼らず、145-1から順に解いてください。(ミニベロ)
145-3上級:飛の活用が肝。11、13手目に連続両王手がかかる形を見つければ解けたも同然です。(はなさかしろう)

■締め切り前ヒント (12月3日 Pontamon)

145-1初級:龍の手がトドメで高飛車くんの勝ち
145-2中級:使用駒は4種で8手目と9手目は異種の駒
145-3上級:9手目の22への駒打ちに24への駒成で応じます


145-1 初級 NAO 作     高飛車くん(その7)    9手

「見たかい。俺の5段飛車」
「相変わらず高飛車だな。たったの9手で詰みか。君の5段目への飛の手に対し、相手は6筋への飛の手で応じていたね」

さて、どんな手順だったのでしょうか。

(条件)

  • 9手で詰んだ
  • 5段目への飛の手に対し6筋への飛の手で応じた

145-2 中級 ミニベロ 作    93問題          9手

93問題は、「〇手目は、〇〇」の書式の条件を3つ提示した9手詰問題です。
(条件)
  • 初手は、2手目と同筋同種駒
  • 3手目は、4手目と同筋同種駒
  • 5手目は駒を取る手で、6手目と同種駒

145-3 上級 はなさかしろう 作 攻方連続両王手詰 その1 19手

「隣の将棋が終わったみたいだけど、どんな将棋だったの?」
「19手で詰んだよ。11、13、15、17、19手目は互いに異なる局面での両王手だったな」
「へぇ、先手の5手連続両王手で詰みだったんだね。ほかに目を引く手はなかった?」
「そうだねぇ…2筋の手に対して2筋に成る手で応じたことがあったよ」
「なるほど。まぁ、手数は長いけれど、結局10手目までの準備が肝だね」

さて、どんな手順だったのでしょうか。

(条件)

  • 19手で詰んだ
  • 11、13、15、17、19手目は互いに異なる局面での両王手
  • 2筋の手に対して2筋に成る手で応じたことがあった

このコーナーで出題する問題を募集します。入門用の易しい問題を歓迎。作者名、問題、解答、狙いなどを記入して「推理将棋投稿」の題名でTETSUにメール(omochabako@nifty.com)してください。

次回は2022年元旦に年賀詰の出題を予定。2022年、令和4年、トラ、虎、寅などに因んだ年賀詰作品を募集中です(12月15日まで)。奮っての投稿をよろしくお願いします。

| | コメント (3)

詰将棋メモ(2021年11月12日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 喜多方将棋愛好会  同胞(はらから)  王手報知詰将棋
 黄楊一輝  榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  ムネトキチャンネル  くる将棋チャンネル
 Kintrainer  Onsite Fairy Mate

連載
詰将棋の本
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月11日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会  駒井めい 
 同胞(はらから)  はんどろやノート  王手報知詰将棋
 東浦和こども将棋教室  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 人生ボンバイエ  Ken Chess  くる将棋チャンネル
 Kintrainer  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月10日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 同胞(はらから)  haru日記  すしぼーい
 東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋  Ken Chess
 オンライン将棋教室 香  すわ。スワ。  くる将棋チャンネル
 Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月9日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 伊達の将棋愛好家  喜多方将棋愛好会  同胞(はらから)
 東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋  ムネトキ
 オンライン将棋教室 香  Ken Chess  棋力向上
 くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月8日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 喜多方将棋愛好会  同胞(はらから)  王手報知詰将棋
 榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  将棋上達TV  くる将棋チャンネル
 Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月7日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 伊達の将棋愛好家  自作詰将棋  縁台将棋が好き
 喜多方将棋愛好会  関目の将棋屋さん  同胞(はらから)
 天内詰将棋ブログ  王手報知詰将棋  黄楊一輝
 榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  くる将棋チャンネル  棋力向上
 Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月6日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 自作詰将棋  同胞(はらから)   東浦和こども将棋教室
 王手報知詰将棋  Ken Chess  オンライン将棋教室 香
 くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月5日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 喜多方将棋愛好会   同胞(はらから)   王手報知詰将棋
 黄楊一輝  榧野香一  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月4日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 喜多方将棋愛好会  東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋
 黄楊一輝  榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月3日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 伊達の将棋愛好家  喜多方将棋愛好会  将棋連盟飛騨支部
 同胞(はらから)  王手報知詰将棋  黄楊一輝  榧野香一
 Ken Chess  オンライン将棋教室 香  すわ。スワ。
 くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

今週の詰将棋
連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月2日)

ネット詰棋界
注目情報
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 喜多方将棋愛好会  同胞(はらから)  王手報知詰将棋
 東浦和こども将棋教室  黄楊一輝  榧野香一
 Ken Chess  オンライン将棋教室 香  くる将棋チャンネル
 Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

詰将棋メモ(2021年11月1日)

ネット詰棋界
注目情報
今日のおもちゃ箱
  • 展示室で11月の詰将棋を出題。秋はいろいろ。
詰将棋メモ
詰将棋メモ
昨日のアクセス

昨日のメモ
コンピュータ将棋
今日の詰将棋

 Try everyday!  まいにち詰将棋  詰将棋メーカー
 縁台将棋が好き  喜多方将棋愛好会  同胞(はらから)
 すしぼーい  東浦和こども将棋教室  王手報知詰将棋
 黄楊一輝  榧野香一  ムネトキ  オンライン将棋教室 香
 Ken Chess  くる将棋チャンネル  Onsite Fairy Mate

連載
出題中
詰将棋イベント
(11月)

 14日(日) 香龍会 名古屋
 20日(土) 詰とうほく 仙台
 27日(土) 詰工房 東京
 28日(日) 詰備会  オンラインで開催

| | コメント (0)

第19回詰将棋解答選手権

[2022年10月29日最終更新]
小学生からプロ棋士まで、初級戦、一般戦、チャンピオン戦の3クラスで詰将棋の解答競争を行う詰将棋解答選手権。2009年より初級・一般戦が全国開催となり、数百人が参加する大規模な大会に成長した。2020年の第17回詰将棋解答選手権、2021年の第18回詰将棋解答選手権は新型コロナウイルスの感染防止のため中止となり、そのかわり初級戦、一般戦がオンライン会場で開催された。現在は落ち着いているが、今後の感染状況が見通せないため、2022年は最初からチャンピオン戦は中止、初級戦、一般戦をオンライン開催することとなった。

  第19回詰将棋解答選手権(2022)  初級戦・一般戦(オンライン会場)
  詰将棋解答選手権  詰将棋解答選手権 速報ブログ  詰将棋解答選手権実行委員会
  Wikipedia: 詰将棋解答選手権  はてなキーワード: 詰将棋解答選手権
  詰将棋メモ第18回詰将棋解答選手権 第17回 第16回 第15回 第14回 第13回 第12回
  第11回 第10回 第9回 第8回 第7回 第6回 第5回 第4回 第3回 第2回
  詰将棋解答選手権の過去問 鑑賞選手権 詰将棋イベント情報


第19回詰将棋解答選手権オンライン会場の結果
2022年10月29日、詰将棋解答選手権 速報ブログで、第19回詰将棋解答選手権オンライン会場の結果
「・・・ 【初級戦】 図面 解説 成績表
参加総数432名。そのうち全問正解者は223名でした。 ・・・
【一般戦】 図面 解説 成績表
参加総数261名。そのうち全問正解者は78名でした。 ・・・」

初級戦、一般戦成績発表
2022年4月10日、第19回詰将棋解答選手権(2022)

初級戦、一般戦作品解説
2022年4月10日、第19回詰将棋解答選手権(2022)

本日オンラインで開催
2022年4月9日、詰将棋解答選手権実行委員会で、第19回詰将棋解答選手権(初級戦・一般戦)、本日オンラインで開催します。

一般戦の肩慣らし
2022年4月3日、解答欄魔@k1sumiで、一般戦の肩慣らし

オンライン会場開催まで1週間
2022年4月2日、詰将棋解答選手権 速報ブログで、オンライン会場開催まで1週間

詰将棋解答選手権、3年連続中止に
2022年3月27日、2ch名人で、詰将棋解答選手権、3年連続中止に

第19回詰将棋解答選手権オンライン会場のご案内
2022年3月5日、詰将棋解答選手権 速報ブログで、第19回詰将棋解答選手権オンライン会場のご案内
「4月9日(土)に詰将棋解答選手権オンライン会場を開催します。
インターネットに接続できれば、どなたでも参加できます。
参加無料で事前の申し込みも必要ありません。
https://shogi-problem.org/2022/join2022CyberStage.html
13時30分より初級戦がスタート。1手~5手詰が合計6題。
15時20分から一般戦がスタート。5手~15手詰が合計6題。
両方に参加して下さって結構ですので、奮ってご参加下さい。 ・・・」

2022年詰将棋解答選手権作品募集
2022年1月15日、詰将棋解答選手権実行委員会@shogi_problemで、明日(1月16日)が作品募集の締切です。
2021年10月31日、詰将棋解答選手権 速報ブログで、詰将棋解答選手権2022年出題作品募集のお知らせ
「・・・ 今回は早めにオンライン会場のみの開催(初級戦と一般戦)という方針で15手詰以内で募集いたします。
・・・ 1月16日締切 ・・・
☆1手詰から15手詰の新作。非限定個所が少ないものを優先します。
☆出題作が外部に漏れないためにも、棋友や会合、SNS等も含めてまだ誰にも見せていない未投稿作品に限ります。
・・・」

令和4年 詰将棋解答選手権について
2021年11月14日、山梨県将棋情報サイトで、令和4年 詰将棋解答選手権について

| | コメント (0)

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »