カテゴリー「フェアリー詰将棋ネットイベント」の記事

Web Fairy Paradise 2021

[2023年1月21日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2021年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 第151号 第152号 第153号 第154号 第155号 第156号 第157号 第158号 第159号 第160号 第161号 第162号

関連情報: Web Fairy Paradise ・ 2020201920182017201620152014
  ・ 201320122011201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2021年12月22日、第136回出題分を収録
2021年11月21日、第135回出題分を収録
2021年10月21日、第134回出題分を収録
2021年9月21日、第133回出題分を収録
2021年8月21日、第132回出題分を収録
2021年6月22日、第131回出題分を収録
2021年5月21日、第130回出題分を収録
2021年4月23日、第129回出題分を収録
2021年3月22日、第128回出題分を収録
2021年2月21日、第127回出題分及び2020年解答成績を収録

Web Fairy Paradise 12月号(第162号)発行
2021年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP162号(2021年12月号)
「WFP161号(2021年11月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第136回WFP作品展(再掲)
・第137回WFP作品展
・第2回おばかな作品展(再掲)
・推理将棋第145回出題
結果発表
・第135回WFP作品展
・Fairy of the Forest #68
・推理将棋第143回出題
・第14回神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・実験室の悲劇(第2回)(占魚亭)
・第1回最後の1ピース作品展要項
・求む!入門編他担当者(再掲)
WFPのページよりご覧下さい。」

第2回おばかな作品展解答期間延長
2021年12月13日、たくぼんの解図日記で、解答期間延長
解答締め切り:2022年1月12日(水)

フェアリー手筋カード集
フェアリー手筋カード集  (Onsite Fairy Mate
2021年11月21日、「逆流防止の成」を追加
2021年10月21日、「擬似すかし詰」を追加
2021年9月21日、「先消打歩詰」を追加
2021年8月21日、フェアリー手筋カード集を掲載

Web Fairy Paradise 11月号(第161号)発行
2021年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP161号(2021年11月号)
「WFP161号(2021年11月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第136回WFP作品展(再掲)
・第137回WFP作品展
・第2回おばかな作品展(再掲)
・推理将棋第145回出題
結果発表
・第135回WFP作品展
・Fairy of the Forest #68
・推理将棋第143回出題
・第14回神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・実験室の悲劇(第2回)(占魚亭)
・第1回最後の1ピース作品展要項
・求む!入門編他担当者(再掲)
WFPのページよりご覧下さい。 ・・・」

WFP作品展:WFP135-2に余詰
2021年11月2日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:WFP135-2に余詰

Web Fairy Paradise 10月号(第160号)発行
2021年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP160号(2021年10月号)
「WFP160号(2021年10月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第135回WFP作品展(再掲)
・第136回WFP作品展
・第2回おばかな作品展
・Fairy of the Forest #68
・推理将棋第144回出題
・第14回神無太郎の氾濫 問題編
結果発表
・第134回WFP作品展
・推理将棋第142回出題
読み物
・実験室の悲劇(第1回)(占魚亭)
・双玉連続王手(さんじろう)
・求む!入門編他担当者(再掲)
WFPのページよりご覧下さい。」

WFP作品展:134-9 b)に余詰
2021年10月5日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:134-9 b)に余詰

WFP作品展:WFP135-1(高坂研氏作)に誤植
2021年9月22日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:WFP135-1(高坂研氏作)に誤植

『WFP』第159号
2021年9月20日、占魚亭残日録で、『WFP』第159号

Web Fairy Paradise 9月号(第159号)発行
2021年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP159号(2021年9月号)
「WFP159号(2021年9月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第134回WFP作品展(再掲)
・第135回WFP作品展
・推理将棋第143回出題
結果発表
・第133回WFP作品展
・(ライトな)フェアリー短編コンクール(占魚亭)
・推理将棋第141回出題
・第13回神無太郎の氾濫 解答編
・解答募集不適切作品群(解答)(神無太郎)
読み物
・『透明駒入門』発刊!(上谷直希)
・「最後の1ピース」の紹介(馬屋原剛)
・求む!入門編担当者
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 8月号(第158号)発行
2021年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP158号(2021年8月号)
「WFP158号(2021年8月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第133回WFP作品展(再掲)
・第134回WFP作品展
・推理将棋第142回出題
・第13回神無太郎の氾濫 問題編
結果発表
・第132回WFP作品展
・Fairy of the Forest #67
・推理将棋第140回出題
読み物
・今月の手筋(寄り道移動合)
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 7月号(第157号)発行
2021年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP157号(2021年7月号)
「WFP157号(2021年7月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第132回WFP作品展(再掲)
・(ライトな)フェアリー短編コンクール
・Fairy of the Forest #67
・推理将棋第141回出題
結果発表
・推理将棋第139回出題
・第12回神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・解答募集不適切作品群(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい。 ・・・」

Web Fairy Paradise 6月号(第156号)発行
2021年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP156号(2021年6月号)
「WFP156号(2021年6月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・132回WFP作品展(再掲)
・推理将棋第140回出題
結果発表
・第131回WFP作品展
・推理将棋第138回出題
読み物
・第12回神無太郎の氾濫 問題編
WFPのページよりご覧下さい。」

FairyTopⅨ受賞コメント追加
2021年6月2日、たくぼんの解図日記で、受賞コメント追加

Web Fairy Paradise 5月号(第155号)発行
2021年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP155号(2021年5月号)
「WFP155号(2021年5月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
 ・第131回WFPフェアリー作品展(再掲)
 ・第132回WFPフェアリー作品展
 ・Fairy of the Forest #66解答
 ・第130回WFPフェアリー作品展解答
 ・推理将棋第139回出題
 ・推理将棋第137回出題解答
 ・第11回神無太郎の氾濫 解答編
 ・FairyTopⅨ2020お気に入り投票結果
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 4月号(第154号)発行
2021年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP154号(2021年4月号)
「WFP154号(2021年4月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第130回WFP作品展(再掲)
・第131回WFP作品展
・推理将棋第137回出題
・カピタン展示室No.33
・Fairy of the Forest #66
・第11回神無太郎の氾濫 問題編
結果発表
・第129回WFP作品展
・推理将棋第135回出題
読み物
・FairyTopⅨ2020お気に入り投票要項(再掲)
WFPのページよりご覧下さい。
FairyTopⅨ2020お気に入り投票受付中です。よろしくお願いします。」

WFP作品展:WFP129-2、129-3に余詰
2021年4月5日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:WFP129-2、129-3に余詰

Web Fairy Paradise 3月号(第153号)発行
2021年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP153号(2021年3月号)
「WFP153号(2021年3月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第129回WFP作品展(再掲)
・第130回WFP作品展
・推理将棋第137回出題
結果発表
・第128回WFP作品展
・推理将棋第135回出題
・第10回神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・Q裸Q王ばか詰(さんじろう)
・FairyTopⅨ2020お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 2月号(第152号)発行
2021年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP152号(2021年2月号)
「WFP152号(2021年2月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第128回WFP作品展(再掲)
・第129回WFP作品展
・推理将棋第136回出題
・第10回神無太郎の氾濫 問題編
結果発表
・第127回WFP作品展
・第12回アンチキルケばか詰作品展
・Fairy of the Forest #65
・臨時③神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・キルケ例題級の作品の出題結果(上谷直希)
・講座案内(はじめての透明駒集中講座)
・広島将棋センターの思い出(たくぼん)
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 1月号(第151号)発行
2021年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP151号(2021年1月号)
「WFP151号(2021年1月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第12回アンチキルケばか詰作品展(再掲)
・第127回WFP作品展(再掲)
・第128回WFP作品展
・Fairy of the Forest #65
・推理将棋第135回出題
・臨時③神無太郎の氾濫 問題編
結果発表
・ちょっと早い2021年年賀詰作品展
・推理将棋第134回解答
・第9回神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・レトロプロブレム入門(13)by高坂研
WFPのページよりご覧下さい」

| | コメント (0)

Web Fairy Paradise 2020

[2023年1月21日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2020年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 第139号 第140号 第141号 第142号 第143号 第144号 第145号 第146号 第147号 第148号 第149号 第150号

関連情報: Web Fairy Paradise2019201820172016201520142013
  ・ 20122011201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2020年12月22日、第126出題分を収録
2020年11月22日、第125出題分を収録
2020年10月22日、第124回出題分を収録
2020年9月22日、第123回出題分を収録
2020年8月22日、第122回出題分を収録
2020年6月22日、第121回出題分を収録
2020年5月21日、第120回出題分を収録
2020年4月21日、第119回出題分を収録
2020年3月21日、第118回出題分を収録
2020年2月21日、第117回出題分及び2019年度解答成績を収録

Web Fairy Paradise 12月号(第150号)発行
2020年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP150号(2020年12月号)
「WFP150号(2020年12月号)を本日アップしました。おかげさまで150号まで辿り着きました。今後ともよろしくお願いいたします。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第12回アンチキルケばか詰作品展
・第127回WFP作品展(再掲)
・第9回神無太郎の氾濫 問題編
結果発表
・第126回WFP作品展
・推理将棋第133回解答
・カピタン展示室 No.32
読み物
・双裸騎士王ばか詰(さんじろう)
・レトロプロブレム入門(12)by高坂研
・祝WFP150号発行!そしてポスト「伝承」へ(神無太郎)
・『フェアリー詰将棋Web通話型入門講座』報告など(上谷直希)
・WFP読み物及び作品展一覧(101~150号)
WFPのページよりご覧下さい」

WFP127-3に余詰
2020年11月21日、詰将棋担当業務用で、WFP127-3に余詰

Web Fairy Paradise 11月号(第149号)発行
2020年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP149号(2020年11月号)
「WFP149号(2020年11月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第126回WFP作品展(再掲)
・第127回WFP作品展
・推理将棋第134回出題
結果発表
・第125回WFP作品展
・推理将棋第132回解答
・第8回神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・レトロプロブレム入門(11)by高坂研
・「詰将棋メーカー」のフェアリー詰将棋(占魚亭)
WFPのページよりご覧下さい」

WP126-6に余詰
2020年10月22日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:WFP126-6に余詰

Web Fairy Paradise 10月号(第148号)発行
2020年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP148号(2020年10月号)
「WFP148号(2020年10月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第125回WFP作品展(再掲)
・第126回WFP作品展
・推理将棋第133回出題
・第8回神無太郎の氾濫 問題編
結果発表
・第124回WFP作品展
・推理将棋第131回解答
・Fairy of the Forest #64
読み物
・レトロプロブレム入門(10)by高坂研
WFPのページよりご覧下さい」

WFP125-1に余詰
2020年10月6日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:WFP125-1に余詰

WFP124-7の誤植
2020年9月27日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:124-7の誤植

Web Fairy Paradise 9月号(第147号)発行
2020年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP147号(2020年9月号)
「WFP147号(2020年9月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第124回WFP作品展(再掲)
・第125回WFP作品展
・推理将棋第132回出題
結果発表
・第123回WFP作品展
・推理将棋第130回解答
・第7回神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・レトロプロブレム入門(9)by高坂研
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 8月号(第146号)発行
2020年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP146号(2020年8月号)
「WFP146号(2020年8月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第123回WFP作品展(再掲)
・第124回WFP作品展
・推理将棋第130回出題
結果発表
・第122回WFP作品展
・推理将棋第129回解答
・臨時2神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・レトロプロブレム入門(8)by高坂研
・第7回神無太郎の氾濫 問題編
WFPのページよりご覧下さい」

WFP123-11の誤記
2020年7月22日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:WFP123-11の誤記

Web Fairy Paradise 7月号(第145号)発行
2020年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP145号(2020年7月号)
「WFP145号(2020年7月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第122回WFP作品展(再掲)
・第123回WFP作品展
・推理将棋第130回出題
結果発表45
・Fairy of the Forest #63
・推理将棋第128回解答
・第6回 神無太郎の氾濫 解答編
・続・やさしい双裸玉Imitator【解答編】by占魚亭
読み物
・レトロプロブレム入門(7)by高坂研
・臨時②神無太郎の氾濫 問題編
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 6月号(第144号)発行
2020年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP144号(2020年6月号)
「WFP144号(2020年6月号)を本日アップしました。主な内容は以下のとおりです。
今月のフェアリー詰将棋
・第122回WFP作品展(再掲)
・Fairy of the Forest #63(締切延長)
・推理将棋第129回出題
結果発表45
・第121回WFP作品展
・推理将棋第127回解答
・臨時① 神無太郎の氾濫 解答編
読み物
・レトロプロブレム入門(6)by高坂研
・第6回 神無太郎の氾濫 出題編
・続・やさしい双裸玉Imitator【蔵出し編】by占魚亭
なおFairy of the Forest#63は担当者多忙のため、解答期間を1ヶ月延長いたしました。
ご了承願います。
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展:122-10に余詰
2020年6月19日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:122-10に余詰

Web Fairy Paradise 5月号(第143号)発行
2020年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP143号(令和2年年5月号)
「WFP143号(令和2年年5月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第121回WFP作品展(再掲)
・第122回WFP作品展
・Fairy of the Forest #63
・推理将棋第128回出題
結果発表
・第120回WFP作品展
・推理将棋第126回解答
・東京オリンピック?開催記念作品展
・第5回 神無太郎の氾濫 解答編
・カピタン展示室No.31解答
読み物
・レトロプロブレム入門(5)by高坂研
・臨時① 神無太郎の氾濫 問題編
・FairyTopⅨ2019お気に入り投票結果
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 4月号(第142号)発行
2020年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP142号(2020/4月号)
「WFP142号(2020/4月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第120回WFP作品展(再掲)
・第121回WFP作品展
・東京オリンピック開催?記念作品展(再掲)
・推理将棋第127回出題
結果発表
・第119回WFP作品展
・推理将棋第125回解答
読み物
・レトロプロブレム入門(4)by高坂研
・第4回神無太郎の氾濫 問題編
・FairyTopⅨ2019お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 3月号(第141号)発行
2020年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP141号(2020年3月号)
「WFP141号(2020年3月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第119回WFP作品展(再掲)
・第120回WFP作品展
・東京オリンピック開催?記念作品展
・推理将棋第126回出題
結果発表
・第118回WFP作品展
・Fairy of the Forest #62
・推理将棋第124回解答
・やさしい双裸玉Imitator蔵出し編(占魚亭)
・第4回神無太郎の氾濫 解答編
・強欲な世界PART11解答
読み物
・レトロプロブレム入門(3)by高坂研
・FairyTopⅨ2019お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい
FairyTopⅨ2019お気に入り投票要項を載せております。 ・・・」

Web Fairy Paradise 2月号(第140号)発行
2020年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP140号(2020/2月号)
「WFP140号(2020年2月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第118回WFP作品展(再掲)
・第119回WFP作品展
・推理将棋第125回出題
・Fairy of the Forest #62
結果発表
・第117回WFP作品展
・推理将棋第123回解答
・強欲な世界PART10解答
読み物
・強欲な世界PART11(たくぼん)
・レトロプロブレム入門(2)by高坂研
・第4回神無太郎の氾濫 問題編
・やさしい双裸玉Imitator蔵出し編(占魚亭)
WFPのページよりご覧下さい」

還暦
2020年2月9日、たくぼんの解図日記で、還暦

お詫び
2020年1月28日、たくぼんの解図日記で、お詫び

Web Fairy Paradise 1月号(第139号)発行
2020年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP139号(2020/1月号)
「WFP139号(2020/1月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第117回WFP作品展(再掲)
・第118回WFP作品展
・推理将棋第124回出題
結果発表
・ちょっと早い2020年年賀詰作品展
・推理将棋第122回解答
・第3回神無太郎の氾濫 解答編
・第2回不詰展示会by占魚亭
読み物
・強欲な世界(たくぼん)
・レトロプロブレム入門(1)by高坂研
・年賀詰紹介
WFPのページよりご覧下さい」

ちょっと早い2020年年賀詰作品展2番修正
2020年1月2日、たくぼんの解図日記で、ちょっと早い2020年年賀詰作品展2番修正
2020年1月3日、再修正

| | コメント (0)

Web Fairy Paradise 2019

[2021年1月20日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2019年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 第127号 第128号 第129号 第130号 第131号 第132号 第133号 第134号 第135号 第136号 第137号 第138号

関連情報: Web Fairy Paradise2018201720162015201420132012
  ・ 2011201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2019年12月23日、第116回出題分を収録
2019年11月22日、第115回出題分を収録
2019年10月24日、第114回出題分を収録
2019年9月22日、第113回出題分を収録
2019年8月21日、第112回出題分及び111-9分を収録
2019年6月22日、第111回出題分を収録(解答再募集中の111-9を除く)
2019年5月23日、第110回出題分を収録
2019年4月22日、第109回出題分を収録
2019年3月21日、第108回出題分を収録
2019年2月23日、2018年の解答成績を収録
2019年2月22日、第107回出題分を収録

Web Fairy Paradise 12月号(第138号)発行
2019年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP138号(2019/12月号)
「WFP138号(2019/12月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第117回WFP作品展(再掲)
・ちょっと早い2020年年賀詰作品展
・推理将棋第123回出題
結果発表
・第116回WFP作品展
・Fairy of the Forest #61
・推理将棋第121回解答
・第1回不詰展示会by占魚亭
読み物
・第3回神無太郎の氾濫 出題編
・第2回不詰展示会by占魚亭
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 11月号(第137号)発行
2019年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP137号(2019/11月号)
「WFP137号(2019/11月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第116回WFP作品展(再掲)
・第117回WFP作品展
・推理将棋第122回出題
・Fairy of the Forest #61
結果発表
・第115回WFP作品展
・推理将棋第120回解答
読み物
・第2回神無太郎の氾濫 解答編
・第1回不詰展示会(展示編)by占魚亭
WFPのページよりご覧下さい」

不詰のお知らせ
2019年10月22日、たくぼんの解図日記で、不詰のお知らせ
「・・・ 現在第115回WFP作品展で出題中の115-1~115-3、及び第116回WFP作品展で出題中の116-4(いずれも占魚亭氏作)は不詰でした。 ・・・」
2019年10月22日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:115-1~115-3及び116-4は不詰

Web Fairy Paradise 10月号(第136号)発行
2019年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP136号(2019/10月号)
「WFP136号(2019/10月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第115回WFP作品展(再掲)
・第116回WFP作品展
・推理将棋第121回出題
結果発表
・第114回WFP作品展
・推理将棋第118回解答
・推理将棋第119回解答
読み物
・第2回神無太郎の氾濫 出題編
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展:115-9問1に早詰
2019年10月19日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:115-9問1に早詰

Web Fairy Paradise 9月号(第135号)発行
2019年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP135号(2019/9月号)
「WFP135号(2019年9月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第114回WFP作品展(再掲)
・第115回WFP作品展
・推理将棋第120回出題
結果発表
・第113回WFP作品展
・Fairy of the Forest #60
・推理将棋第112回解答
・推理将棋第117回解答
読み物
・第1回神無太郎の氾濫 解答編
・没作供養【出張編】(占魚亭)
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 8月号(第134号)発行
2019年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP134号(2019/8月号)
「WFP134号(2019/8月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第113回WFP作品展(再掲)
・第114回WFP作品展
・Fairy of the Forest #60
・推理将棋第119回出題
結果発表
・第111-9再出題
・第112回WFP作品展
・最後のやさしい(?)Imitator
・推理将棋第111回解答
読み物
・第1回神無太郎の氾濫 問題編
・100人のフェアリスト(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 7月号(第133号)発行
2019年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP133号(2019/7月号)
「WFP133号(2019/7月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第111-9 再出題(再掲)
・ 第 112 回 WFP 作品展(再掲)
・ 最後のやさしい(?) Imitator 【出題編】
結果発表
・ 祝改元(令和)作品展
読み物
・ 詰将棋全国大会(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展:110-10に余詰
2019年5月28日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:111-10に余詰

Web Fairy Paradise 6月号(第132号)発行
2019年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP132号(2019/6月号)
「WFP132号(2019/6月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第111-9再出題
・第112回WFP作品展(再掲)
・祝改元(令和)作品展(再掲)
結果発表
・第111回WFP作品展
・Fairy of the Forest #59
読み物
・駒全マネ禁詰の紹介(変寝夢)
・詰将棋全国大会(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 5月号(第131号)発行
2019年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP131号(2019/5月号)
「WFP131号(2019/5月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第111回WFP作品展(再掲)
・第112回WFP作品展
・Fairy of the Forest #59
・祝改元(令和)記念作品展
結果発表
・第110回WFP作品展
・カピタン展示室 No.30(占魚亭作)
読み物
・FairyTopⅨ2018お気に入り投票結果
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 4月号(第130号)発行
2019年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP130号(2019/4月号)
「WFP130号(2019/4月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第110回WFP作品展(再掲)
・第111回WFP作品展
結果発表
・第109回WFP作品展
読み物
・FairyTopⅨ2018お気に入り投票要項(再掲)
・「不審な方程式」顛末紀(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展:110-6(a)に余詰
2019年4月16日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:110-6(a)に余詰

Web Fairy Paradise 3月号(第129号)発行
2019年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP129号(2019年3月号)
「WFP129号(2019年3月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第109回WFP作品展(再掲)
・第110回WFP作品展
結果発表
・第108回WFP作品展
・Fairy of the Forest #58
読み物
・FairyTopⅨ2018お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展:109-12に余詰
2019年3月16日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:109-12に余詰

WFP作品展:WFP108-5に関する補足説明の追加
2019年3月5日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:WFP108-5に関する補足説明の追加

Web Fairy Paradise 2月号(第128号)発行
2019年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP128号(2019/2月号)
「WFP128号(2019/2月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第108回WFP作品展(再掲)
・第108回WFP作品展特別出題(再掲)
・第109回WFP作品展
・Fairy of the Forest #58
結果発表
・第107回WFP作品展
・フェアリー版くるくる作品展9
読み物
・なし
WFPのページよりご覧下さい ・・・」

WFP作品展:108-6に余詰
2019年1月23日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:108-6に余詰

Web Fairy Paradise 1月号(第127号)発行
2019年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP127号
「WEP127号(平成31年1月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第107回WFP作品展(再掲)
・ 第108回WFP作品展
・ 第108回WFP作品展特別出題
・ フェアリー版くるくる作品展9
結果発表
・ ちょっと早い2019年年賀詰作品展
読み物
・ WFPサロン 年賀詰紹介
WFPのページよりご覧下さい ・・・」

| | コメント (0)

Web Fairy Paradise 2018

[2019年4月23日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2018年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 第115号 第116号 第117号 第118号 第119号 第120号 第121号 第122号 第123号 第124号 第125号 第126号

関連情報: Web Fairy Paradise2017201620152014201320122011
  ・ 201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2018年12月21日、第106回出題分を収録
2018年11月21日、第105回出題分を収録
2018年10月21日、第104回出題分を収録
2018年9月22日、第103回出題分を収録
2018年8月30日、100-1(神無太郎氏作)の解答例(n=3の場合)の棋譜を収録
2018年8月21日、第102回出題分を収録
2018年8月8日、100-8(北村太路氏作)と100-12(はなさかしろう氏作)の棋譜を収録
2018年6月21日、第101回出題分を収録
2018年5月21日、第100回出題分を収録
2018年4月23日、第99回出題分を収録
2018年3月21日、第98回出題分を収録
2018年2月24日、各年度の解答成績表を収録
2018年2月22日、第97回出題分を収録

Web Fairy Paradise 12月号(第126号)発行
2018年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP126号(2018年12月号)
「WFP126号(2018年12月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第107回WFP作品展(再掲)
・ちょっと早い2019年年賀詰作品展
結果発表
・第106回WFP作品展
・Fairy of the Forest #47
読み物
なし
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 11月号(第125号)発行
2018年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP125号(2018/11月号)
「WFP125号(2018/11月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第106回WFP作品展(再掲)
・第107回WFP作品展
・Fairy of the Forest #47
結果発表
・第105回WFP作品展
読み物
・自然数を2つの整数の平方の和で表す(Ⅳ)(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい」

第105回WFP作品展:All-in-Shogiに関する補足説明
2018年11月6日、詰将棋担当業務用で、第105回WFP作品展:All-in-Shogiに関する補足説明

Web Fairy Paradise 10月号(第124号)発行
2018年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP124号
「WFP124号(2018年10月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第105回WFP作品展(再掲)
・第106回WFP作品展
結果発表
・第104回WFP作品展
読み物
・自然数を2つの整数の平方の和で表す(Ⅲ)(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展:104-7~104-9及び105-6に余詰
2018年9月22日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:104-7~104-9及び105-6に余詰

Web Fairy Paradise 9月号(第123号)発行
2018年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP123号
「WFP123号(2018年9月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第104回WFP作品展(再掲)
・第105回WFP作品展
結果発表
・第102回WFP作品展
・Fairy of the Forest #56
・安南詰最長手順作品
読み物
・なし
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 8月号(第122号)発行
2018年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP122号(2018/8月号)
「WFP122号(2018年8月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第103回WFP作品展(再掲)
・第104回WFP作品展
・Fairy of the Forest #56
・安南詰最長手順作品(解答延長)
結果発表
・第102回WFP作品展
・フェアリー版くるくる作品展8
読み物
・合法手による利かず駒並べ結果(Pontamon)
・All-In-Shogiの紹介(変寝夢)
・「角谷予想」~「詰将棋コンピュータ」を検証する(Ⅲ)(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 7月号(第121号)発行
2018年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP121号
「WFP121号(平成30年7月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第102回WFP作品展(再掲)
・第103回WFP作品展
・フェアリー版くるくる作品展8
・安南詰最長手順作品
結果発表
・第100回WFP作品展(解答延長分)
読み物
・合法手による利かず駒並べ(Pontamon)
・593の合法手がある局面経過報告(Pontamon)
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 6月号(第120号)発行
2018年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP120号
「WFP120号(2018/6月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第100回WFP作品展3作(解答延長)
・第102回WFP作品展(再掲)
結果発表
・第101回WFP作品展
・Fairy of the Forest #55
読み物
・593の合法手がある局面(Pontamon)
・お便り(飯山修)
・安南最長手順作品(募集中)
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展100-8に早詰
2018年6月8日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展100-8に早詰

WFP作品展101-7、102-2に余詰再修正
2018年5月27日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展:101-7及び102-2に余詰

WFP作品展102-1、102-2修正
2018年5月24日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展102-1、102-2修正

Web Fairy Paradise 5月号(第119号)発行
2018年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP119号
「WFP119号(2018/5月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第100回WFP作品展3作(解答延長)
・第101回WFP作品展(再掲)
・第102回WFP作品展
・Fairy of the Forest #55
結果発表
・第100回WFP作品展(一人一作展)
読み物
・FairyTopⅨ2017お気に入り投票結果
・自然数を2つの整数の平方根で表す(神無太郎)
・タイトル戦が高槻に(神無七郎)
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展101-7に余詰
2018年4月22日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展101-7に余詰

Web Fairy Paradise 4月号(第118号)発行
2018年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP118号
「WFP118号(2017年4月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第101回WFP作品展
・第100回WFP作品展(一人一作展)(再掲)
結果発表
・第99回WFPフェアリー作品展
・やさしい(?)ImitatorPART2(占魚亭)
・今川健一氏追悼出題
読み物
・今川健一氏の短評を振り返る(神無七郎)
・FairyTopⅨ2017お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい」

やさしい(?)Imitator PART2
2018年4月14日、占魚亭残日録で、やさしい(?)Imitator PART2【出題編】明日まで
2018年4月6日、占魚亭残日録で、やさしい(?)Imitator PART2【出題編】 解答募集中
2018年3月21日、占魚亭残日録で、やさしい(?)Imitator PART2【出題編】 解答募集
『WFP』第117号(PDF)が発行されました。「やさしい(?)Imitator PART2【出題編】」と題して、今年もImitator使用作を3作出題しています。 ・・・」

第100回WFPフェアリー作品展100-11上谷直希作に余詰
2018年4月8日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展100-11について
2018年3月22日、たくぼんの解図日記で、余詰発生

Web Fairy Paradise 3月号(第117号)発行
2018年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP117号(2018/3月号)
「WFP117号(2018/3月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第99回WFP作品展(再掲)
・第100回WFP作品展(一人一作展)
・やさしい(?)ImitatorPART2(占魚亭)
・今川健一氏追悼出題
結果発表
・第98回WFPフェアリー作品展
・Fairy of the Forest #54
読み物
・FairyTopⅨ2017お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展解答・投稿要項
2018年3月2日、Onsite Fairy Mateで、WFP作品展解答・投稿要項を作成

Web Fairy Paradise 2月号(第116号)発行
2018年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP116号
「WFP116号(2018/2月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第98回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第99回WFPフェアリー作品展
・Fairy of the Forest #54
結果発表
・第97回WFPフェアリー作品展
・ちょっと早い2018年年賀詰作品展3番
読み物
・佐々木寛次郎氏追悼(八尋久晴・たくぼん)
・市村道生氏追悼(たくぼん)
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 1月号(第115号)発行
2018年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP115号(2018/1月号)
「WFP115号(2018年1月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第97回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第98回WFPフェアリー作品展
・ちょっと早い2018年年賀詰作品展3番(再出題)
・第118回推理将棋出題
結果発表
・ちょっと早い2018年年賀詰作品展
読み物
・読者サロン
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展の100回達成や10周年といった節目の年
2018年1月1日、たくぼんの解図日記で、新春

| | コメント (0)

Web Fairy Paradise 2017

[2019年4月23日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2017年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 第103号 第104号 第105号 第106号 第107号 第108号 第109号 第110号 第111号 第112号 第113号 第114号

関連情報: Web Fairy Paradise201620152014201320122011
  ・ 201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2017年12月29日、WFP95-6(神無太郎氏作)の修正図を収録
2017年12月22日、第96回出題分を収録
2017年11月22日、第95回出題分を収録
2017年10月30日、第94回出題分を収録
2017年9月24日、第93回出題分を収録
2017年8月21日、第92回出題分を収録
2017年6月21日、第91回出題分を収録
2017年5月22日、第90回出題分及び89-6の棋譜を収録
2017年4月25日、第89回出題分を収録
2017年3月20日、第88回出題分を収録
2017年2月20日、第87回出題分を収録
2017年1月20日、第86回出題分を収録

Web Fairy Paradise 12月号(第114号)発行
2017年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP114号
「WFP114号(2017/12月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第97回WFPフェアリー作品展(再掲)
・ちょっと早い2018年年賀詰作品展
結果発表
・第96回WFPフェアリー作品展
・第96回WFPフェアリー作品展特別出題
・Fairy of the Forest#53
・第116回推理将棋出題
読み物
・「詰将棋コンピュータ」を検証する(Ⅰ)
・WFP95-6の余詰について
WFPのページよりご覧下さい」

【急告】WFP96-2図面の誤り
2017年12月1日、詰将棋担当業務用で、【急告】WFP96-2図面の誤り

WFP作品展95-6に余詰
2017年11月25日、詰将棋担当業務用で、WFP作品展95-6に余詰

Web Fairy Paradise 11月号(第113号)発行
2017年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP113号
「WFP113号(2017/11月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第96回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第96回WFPフェアリー作品展特別出題(再掲)
・第97回WFPフェアリー作品展
・Fairy of the Forest#53(解答延長)
・第117回推理将棋出題
結果発表
・第95回WFPフェアリー作品展
・フェアリー版くるくる作品展7
・第116回推理将棋出題
WFPのページよりご覧下さい」

WFP92-13:一乗谷酔象作「輪廻の歩」について
2017年10月31日、詰将棋担当業務用で、WFP92-13:一乗谷酔象作「輪廻の歩」について
「第96回WFP作品展で解答募集の、92-13 一乗谷酔象氏作「輪廻の歩」(成禁非王手可天使詰 41891手)に長手数(46747手)の非限定解がありました。作者より以下の修正図(▲73香▲75桂→▲73桂▲75香)が届いていますので、これから解答される方は修正図での解答をお願いします。 ・・・」

Web Fairy Paradise 10月号(第112号)発行
2017年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP112号
「WFP112号(2017年10月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第95回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第96回WFPフェアリー作品展
・Fairy of the Forest#53
・第116回推理将棋出題
結果発表
・第94回WFPフェアリー作品展
・フェアリー版くるくる作品展7
・第109回推理将棋出題
・第110回推理将棋出題
・カピタン展示室No.28
読み物
・Imitator超入門(たくぼん)
・WFPサロン(縫田光司・神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい」

『WFP』第111号
2017年9月20日、占魚亭残日録で、『WFP』第111号
「・・・ 「第94回WFP作品展」にImitatorの2作、「第95回WFP作品展」にはFriend(響)とSparrow(雀)の2作(後者はツインなので3作と言うべきか?)が載っています。 ・・・」

Web Fairy Paradise 9月号(第111号)発行
2017年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP111号
「WFP111号(2017/9月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第94回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第95回WFPフェアリー作品展
・第115回推理将棋出題
結果発表
・第93回WFPフェアリー作品展
・第114回推理将棋出題
読み物
・一乗谷酔象「時は金なり」への余詰及び修正図作意(神無七郎)
・WFPサロン(縫田光司)
・九路盤は狭すぎる。まして夜を使うとなおさらだ。(下) (神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい」

やさしい(?)Imitator
2017年6月20日、占魚亭残日録で、やさしい(?)Imitator【出題編】 解答募集
『WFP』第108号が発行されました。「やさしい(?)Imitator【出題編】」と題して、Imitator使用作を3作ヒントつきで出題しています。出題作は「教材に使えるフェアリー作品展」の2作よりやさしい(と作者は思っている)です。 ・・・」
2017年7月8日、やさしい(?)Imitator【出題編】 解答募集中
2017年7月24日、やさしい(?)Imitator【解答編】
「発行日の20日に間に合わなかった「やさしい(?)Imitator【解答編】」ですが、『WFP』第109号(PDF)7月23日更新分に追加されました。 ・・・」
2017年9月7日、やさしい(?)Imitator【出題編】第1問
2017年9月13日、やさしい(?)Imitator【出題編】第2問
2017年9月16日、やさしい(?)Imitator【出題編】第2問・別案
2017年9月19日、やさしい(?)Imitator【出題編】第3問

Web Fairy Paradise 8月号(第110号)発行
2017年8月23日、たくぼんの解図日記で、WFP110号改訂版

お知らせ:WFP93-1の出題図差替
2017年8月22日、Onsite Fairy Mateで、お知らせ:WFP93-1の出題図差替
「第93回WFP作品展で93-1として出題させていただいた神無太郎氏作(条件付協力詰 17手)ですが、「駒打ち禁止」の地点の表現が不適切だったため、早詰を生じていました。これから解答される方は以下の図で解答をお願いします。 ・・・」

お知らせ:WFP93-9の出題図の誤り
2017年8月20日、Onsite Fairy Mateで、お知らせ:WFP93-9の出題図の誤り
「第93回WFP作品展で93-9として出題させていただいた、「変寝夢氏作 リパブリカン対面協力自玉詰 4手(※2解)」ですが、「受方持駒 なし」の記述が漏れていました。 作者、並びに解答者の皆様にお詫びします。解答者の皆さんは正図での解答をお願いします。」

Web Fairy Paradise 8月号(第110号)発行
2017年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP110号
「WFP110号(2017/8月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第93回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第94回WFPフェアリー作品展
結果発表
・Fairy of the Forest #52
・第113回推理将棋出題
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 7月号(第109号)発行
2017年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP109号
「WFP109号本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第92回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第93回WFPフェアリー作品展
・Fairy of the Forest #51
・第114回推理将棋出題
結果発表
・やさしい(?)Imitator【解答編】→改訂時追記します。
読み物
・9路盤では狭すぎる。まして夜ならなおさらだ(上) (神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい。」

「教材に使えるフェアリー作品展」
2017年7月4日、占魚亭残日録で、「教材に使えるフェアリー作品展」12番
2017年7月6日、「教材に使えるフェアリー作品展」13番

Web Fairy Paradise 6月号(第108号)発行
2017年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP108号
「WFP108号(2017/6月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第92回WFPフェアリー作品展(再掲)
・やさしい(?)Imitator【出題編】
・第113回推理将棋出題
結果発表
・第91回WFPフェアリー作品展
読み物
・デビュー3分の100周年記念-マイベスト(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい。」

「教材に使えるフェアリー作品展」投稿作品
2017年6月4日、Pathfinderの詰将棋で、「教材に使えるフェアリー作品展」投稿作品

「教材に使えるフェアリー作品展」結果発表!
2017年5月22日、フェアリー時々詰将棋で、「教材に使えるフェアリー作品展」結果発表!
「・・・ WFP最新号では、「教材に使えるフェアリー作品展」の結果発表が掲載されています!
WFPのページ →WFP5月号 ・・・」

Web Fairy Paradise 5月号(第107号)発行
2017年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP107号
「WFP107号(2017/5月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第91回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第92回WFPフェアリー作品展
・第112回推理将棋出題
結果発表
・第90回WFPフェアリー作品展
・教材に使えるフェアリー作品展
・Fairy of the Forest #51
・詰めば都(一乗谷酔象)
・第108回推理将棋出題
読み物
・FairyTopⅨ2016お気に入り投票結果
WFPのページよりご覧下さい。」

WFP作品展出題作の例題
2017年4月20日、占魚亭残日録で、WFP作品展出題作の例題(出題編)
「『WFP』第106号が発行されました。「第91回WFP作品展」に拙作が2作出題されていますが例によって難しいので、例題を出題します。 ・・・」
2017年5月4日、第91回WFP作品展出題作の例題01・解答
2017年5月10日、第91回WFP作品展出題作の例題02・解答

Web Fairy Paradiseにも進出
2017年4月28日、詰将棋考察ノートで、詰パラ2017年4月号感想
「最近、何故かWeb Fairy Paradiseにも進出してしまいました。
WFP106号(PDF)
(1)教材に使えるフェアリー作品展の③
(2)第91回WFP作品展の91-9、91-10
に出題されています。 ・・・」

Web Fairy Paradise 4月号(第106号)発行
2017年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP106号
「WFP106号(2017/4月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第90回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第91回WFPフェアリー作品展
・教材に使えるフェアリー作品展(再掲)
・Fairy of the Forest #51
・第111回推理将棋出題
結果発表
・第89回WFPフェアリー作品展
読み物
・FairyTopⅨ2016お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい。」

WFP105号改訂
2017年4月5日、たくぼんの解図日記で、WFP105号改訂

急告:第89回WFP作品展89-6
2017年4月6日、Onsite Fairy Mateで、急告:第89回WFP作品展89-6
「第89回WFP作品展で89-6として出題した神無太郎氏作ですが、受方持駒にGrasshopperがあることの表記が漏れていました。不詰で悩まれた方には大変申し訳ありません。受方持駒を「残り全て+G5」として解図されるようお願いします。89-6については次回WFP作品展で解答を再募集する予定です。」

「かしこなフェアリー」結果
2017年3月26日、フェアリー時々詰将棋で、「かしこなフェアリー」結果
「・・・ WFP発表の「かしこなフェアリー」の動く盤を置いておきます。 ・・・」

「教材に使えるフェアリー作品展」出題!!!
2017年3月21日、フェアリー時々詰将棋で、「教材に使えるフェアリー作品展」出題!!!
「・・・ 本日発行のWeb Fairy Paradise(以下WFP)最新号に掲載されています。易しく、そして明快な狙いの作品が多く寄せられ、フェアリーらしさを存分に楽しめるラインナップになっているのではないでしょうか。 ・・・」

Web Fairy Paradise 3月号(第105号)発行
2017年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP105号
「WFP105号(2017/3月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第89回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第90回WFPフェアリー作品展
・教材に使えるフェアリー作品展
・第110回推理将棋出題
結果発表
・第88回WFPフェアリー作品展
・かしこなフェアリー
・Fairy of the Forest #50
・強欲な世界PART9
読み物
・ なし
WFPのページよりご覧下さい。」

WFP104号のFairy of the Forest #50に1題追加出題
2017年2月22日、たくぼんの解図日記で、追加出題

Web Fairy Paradise 2月号(第104号)発行
2017年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP104号
「WFP104号(2017/2月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第88回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第89回WFPフェアリー作品展
・強欲な世界PART9(解答延長)
・Fairy of the Forest #50
・第109回推理将棋出題
結果発表
・第86回WFPフェアリー作品展
・年賀詰戯作(小林看空)
読み物
・教材に使えるフェアリー作品展作品募集(再掲)
WFPのページよりご覧下さい。」

「教材に使えるフェアリー作品展」作品募集
2017年1月24日、フェアリー時々詰将棋で、「教材に使えるフェアリー作品展」作品募集
「Web Fairy Paradise(WFP)1月号が発刊されていますね。→WFPのページ  
今月号では100号記念一人一作展の結果稿が一部発表となっており、その解説を僭越ながら私が担当しております。力作ぞろいですので、是非ご一読ください。さて本題。WFP最新号でも書いておりますが、こちらでも募集しておきます。「教材に使えるフェアリー作品展」作品募集 ・・・」

Web Fairy Paradise 1月号(第103号)発行
2017年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP103号(2017/1月号)
「WFP103号(2017/1月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第87回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第88回WFPフェアリー作品展
・強欲な世界PART9
・年賀詰戯作(小林看空)
・第109回推理将棋出題
結果発表
・第86回WFPフェアリー作品展
・1人1作作品展2,3、6,7,8
・ちょっと早い2017年年賀詰作品展
読み物
・教材に使えるフェアリー作品展作品募集(上谷直希)
WFPのページよりご覧下さい。」

| | コメント (0)

Web Fairy Paradise 2016

[2017年1月21日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2016年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 第91号 第92号 第93号 第94号 第95号 第96号 第97号 第98号 第99号 第100号 第101号 第102号

関連情報: Web Fairy Paradise2015  ・ 2014201320122011201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2016年12月20日、第85回出題分を収録
2016年9月22日、第84回出題分を収録
2016年8月23日、第83回出題分を収録
2016年6月23日、第82回出題分を収録
2016年5月26日、75-11に作者自身による2330手解を収録
2016年5月23日、第81回出題分を収録
2016年5月3日、75-11に2282手解を収録
2016年4月29日、第80回出題分を収録
2016年3月22日、第79回出題分を収録
2016年2月22日、第78回出題分を収録

Web Fairy Paradise 12月号(第102号)改定
2016年12月31日、たくぼんの解図日記で、WFP102号改訂

Web Fairy Paradise 12月号(第102号)発行
2016年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP102号
「WFP102号(2016年12月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第86回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第87回WFPフェアリー作品展
・かしこなフェアリー(上谷直希)
・ちょっと早い2017年年賀詰作品展
・第108回推理将棋出題
・第109回推理将棋出題(改訂時)
結果発表
・第86回WFPフェアリー作品展
・第107回推理将棋出題
・1人1作作品展1,5,9,10
・Fairy of the Forest #49
・カピタン展示室 NO.27
読み物
・(追加)1人1局集6・縫田光司
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 11月号(第101号)改定
2016年11月27日、たくぼんの解図日記で、WFP101号改訂

年末年始のWFP作品展の予定
2016年11月21日、Onsite Fairy Mateで、お知らせ(11月21日):年末年始のWFP作品展の予定
「・・・ 通常は1月号の結果稿はお休みとなるのですが、遅れを取り戻すため、来年1月号は結果発表を実施します。従って、第86回分の解答締切及び第88回分の応募締切は2017年1月15日となります。 ・・・」

Web Fairy Paradise 11月号(第101号)発行
2016年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP101号
「WFP101号(2016年11月)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第85回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第86回WFPフェアリー作品展(再掲)
・Fairy of the Forest#49
・推理将棋 詰めば都
・第107回推理将棋出題
・第108回推理将棋出題(更新時)
結果発表
・第106回推理将棋出題
・詰四会20回記念フェアリー作品展
・詰めば都 結果速報(一乗谷酔象)
読み物
・フェアリーとプログレと(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい。」

今月分WFP作品展の休載
2016年11月14日、Onsite Fairy Mateで、お知らせ(11月14日):今月分WFP作品展の休載
「大変申し訳ありませんが、急な事情により今月のWFP作品展は結果稿・出題稿共に休載させていただきます。これに伴い解答募集も一ヶ月先に延長します。詳細なスケジュールについては決まり次第、お知らせ致します。」

祝!WFP100号!
2016年10月26日、フェアリー時々詰将棋で、祝!WFP100号!
「今月号でWeb Fairy Paradiseは第100号に到達! 本当におめでとうございます! 100号記念企画を中心に読み応えのある月になっていますので、必見ですね。・・・」

Web Fairy Paradise 10月号(第100号)発行
2016年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP100号
「本日WFP100号をアップしました。これも偏に、たくさんの皆様のご協力があったればこそだと思っております。ありがとうございました。主な内容は以下の通りです。1人1作作品展へのたくさんの解答よろしくお願いいたします。
100号記念企画
・1人1作作品展
・1人1局集
・1人1言
・WFP100号の歩み
今月のフェアリー詰将棋
・第85回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第86回WFPフェアリー作品展(再掲)
・詰四会20回記念フェアリー作品展(再掲)
・第106回推理将棋出題
・第107回推理将棋出題(更新時)
結果発表
・第105回推理将棋出題
読み物
・詰将棋と充足問題(soga)
WFPのページよりご覧下さい。」

第3回フェアリー入門
2016年9月12日、占魚亭残日録で、第3回フェアリー入門3-01
2016年9月13日、第3回フェアリー入門3-02
2016年9月21日、第3回フェアリー入門3-03

Web Fairy Paradise 9月号発行
2016年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP99号(2016/9月号)
「WFP99号(2016/9月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第85回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第86回WFPフェアリー作品展
・詰四会20回記念フェアリー作品展
・第105回推理将棋出題
・第106回推理将棋出題(更新時)
結果発表
・第84回WFPフェアリー作品展
・第104回推理将棋出題
読み物
・カープ優勝に寄せて(たくぼん)
・100号記念1人1作作品展について(再掲)
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 8月号発行
2016年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP98号
「WFP98号本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第84回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第85回WFPフェアリー作品展
・第104回推理将棋出題
・第105回推理将棋出題(改訂時)
結果発表
・第83回WFPフェアリー作品展
・Fairy of the Forest#48
・第103回推理将棋出題
読み物
・ 100号記念1人1作作品展について
WFPのページよりご覧下さい。」

急告:WFP83-12の補足説明の訂正
2016年8月8日、詰将棋担当業務用で、急告:WFP83-12の補足説明の訂正

Web Fairy Paradise 7月号発行
2016年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP97号
「WFP97号(2016年7月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第83回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第84回WFPフェアリー作品展
・第103回推理将棋出題
・第104回推理将棋出題(改訂時)
・Fairy of the Forest#48
・第4回フェアリー入門(改訂時)
結果発表
・第102回推理将棋出題
・第3回フェアリー入門(改訂時)
読み物
・100号記念1人1作作品展について(内容変更あり)」

Web Fairy Paradise 6月号発行
2016年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP96号
「WFP96号を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第83回WFPフェアリー作品展(再掲)
・102回推理将棋出題
・第103回推理将棋出題(改訂時)
結果発表
・第82回WFPフェアリー作品展
・第101回推理将棋出題
・強欲な世界パート8
読み物
・行き所の無い八方桂(神無七郎)
・100号記念1人1作作品展について
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 5月号発行
2016年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP95号(2016年5月号)発行
「WFP95号(2016年5月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第82回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第83回WFPフェアリー作品展
・第101回推理将棋出題
・第102回推理将棋出題(改訂時)
・強欲な世界パート8
結果発表
・第80回WFPフェアリー作品展
・第100回推理将棋出題
・Fairy of the Forest#47
・強欲な世界パート7
読み物
・Fairy TopⅨ2015投票結果
・リパブリカン詰の紹介(改訂版)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 第94号 感想
2016年4月22日、フェアリー時々詰将棋で、Web Fairy Paradise 第94号 感想
「・・・ ■Fairy TopⅨ2015投票要項 ・・・ 締め切りは5/10まで。詳しくはFairy TopⅨ2015 お気に入り投票要項から。候補作一覧もリンク先にあります。全作を見通していないと投票できないわけでもありませんし、「お気に入り」投票であるので、厳密に良し悪しを比較しないといけないわけでもありません。1つのルールしか分からなくても、短編だけ/推理将棋だけといった1部門でも投票することができます。多くの方に投票してもらって、このイベントが賑わっていけばいいなあと思います。 ・・・」

Web Fairy Paradise 4月号発行
2016年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP94号
「WFP94号(2016/4月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第81回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第82回WFPフェアリー作品展
・第100回推理将棋出題
・第101回推理将棋出題(改訂時)
・Fairy of the Forest#47
・強欲な世界パート7
結果発表
・第80回WFPフェアリー作品展
・第99回推理将棋出題
・強欲な世界パート6
・フェアリー版くるくる作品展6
読み物
・Fairy TopⅨ2015投票要項
WFPのページよりご覧ください。」

たくぼんの解図日記が移転
2016年4月20日、たくぼんの解図日記が、たくぼんの解図日記に移転
「【ブログ移転のお知らせ】
たくぼんの解図日記は269g閉鎖の為、下記に移動します。
アドレスの変更よろしくお願いいたします。
たくぼんの解図日記(新)
http://takubonkaizu.seesaa.net/

Web Fairy Paradise 第93号 感想
2016年3月25日、フェアリー時々詰将棋で、Web Fairy Paradise 第93号 感想
「・・・ ■WFP作品展 ・出題稿 自作は3つで、在庫から出してきたものが多いです。 ・・・ 全体的にはImitatorとリパブリカン、レトロが多いですね。Imitatorのルールは理解しました。なんか面白いことができそうで、私にはその面白いことが思いつかないもどかしさがあります笑 Imitatorで何ができるのか、発表された作品たちから学んでいきたいところです。 ・・・」

Web Fairy Paradise 3月号発行
2016年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP93号
「WFP93号(2016/3月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第80回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第81回WFPフェアリー作品展
・第99回推理将棋出題
・第100回推理将棋出題(改訂時)
・第3回フェアリー入門(Qを含む協力詰)
・強欲な世界パート6
・フェアリー版くるくる作品展6
結果発表
・第79回WFPフェアリー作品展
・第2回フェアリー入門(強欲・禁欲)
・第98回推理将棋出題
・強欲な世界パート5
読み物
・Fairy TopⅨ2015投票要項
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 第92号
2016年2月22日、フェアリー時々詰将棋で、Web Fairy Paradise 第92号
「・・・ ■WFP作品展 ・出題稿 ・・・ 今月の新規出題は神無太郎さん、占魚亭さん、変寝夢さん、真Tさん。神無太郎さんと変寝夢さんは常連ですね。占魚亭さんは精力的に創作をされているイメージ。入魂の一作にも期待がかかります。そして真Tさんは久しぶりの登場。大ファンなので興奮しております笑 今後も新作よろしくお願いします! ・・・」

Web Fairy Paradise 2月号発行
2016年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP92号
「WFP92号(2016/2月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第79回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第80回WFPフェアリー作品展
・第98回推理将棋出題
・第99回推理将棋出題(改訂時)
・強欲な世界パート5
結果発表
・第78回WFPフェアリー作品展
・第97回推理将棋出題
・Fairy of the Forest #46
・強欲な世界パート4
読み物
・リパブリカン詰の紹介(変寝夢)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 91号
2016年1月22日、フェアリー時々詰将棋で、Web Fairy Paradise 91号
「・・・ ○透明駒の読み物 お正月に書き散らしていた原稿です。私も透明駒の理解には相当手こずったものですから、「自分はどこで躓いたっけなあ」などと思い出しながら書いてみました。わかりやすさにこだわったつもり!? ・・・」

Web Fairy Paradise 1月号発行
2016年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP91号(2016/1月号)
「WFP91号(2016/1月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第78回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第79回WFPフェアリー作品展
・Fairy of the Forest #46
・第97回推理将棋出題
・第98回推理将棋出題
・強欲な世界パート4
結果発表
・ 第96回推理将棋出題
・フェアリー版くるくる作品展5
・ちょっと早い2016年年賀詰作品展
読み物
・自分なりの透明駒の門戸(上谷直希)
・年賀詰紹介
WFPのページよりご覧ください。」

2015年以前の記事は、下記をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Web Fairy Paradise 2015

[2016年1月21日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2015年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 第79号 第80号 第81号 第82号 第83号 第84号 第85号 第86号 第87号 第88号 第89号 第90号

関連情報: Web Fairy Paradise2014201320122011201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP90号改訂
2015年12月24日、たくぼんの解図日記で、WFP90号改訂
「WFP90号 推理将棋出題97回出題、第1回フェアリー入門結果を追加掲載しました。」

Web Fairy Paradise 第90号
2015年12月22日、フェアリー時々詰将棋で、Web Fairy Paradise 90号
「・・・ ○ちょっと早い年賀詰作品展 2作とも強欲ルールです。お、このルールなら自分も解けるかも! ・・・ ○フェアリー入門 強欲と禁欲ルールでしかも全作5手以内。これは解く一手です。 ・・・ ○フェアリー版くるくる展示室 本家くるくるでも大活躍のやよい氏がフェアリーでも登場。 ・・・」

WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2015年12月22日、第77回出題分を収録
2015年11月22日、第76回出題分を収録、72-2の別案と73-2の修正図を収録
2015年10月23日、第75回出題分を収録
2015年9月26日、第74回出題分を収録
2015年8月24日、第73回出題分を収録
2015年6月23日、第72回出題分を収録
2015年5月21日、第71回出題分を収録
2015年4月23日、第70回出題分を収録
2015年3月23日、第69回出題分を収録
2015年2月21日、67-8及び第68回出題分を収録

Web Fairy Paradise 12月号発行
2015年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP90号
「WFP90号(2015/12月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第78回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第96回推理将棋出題
・第97回推理将棋出題(改訂時)
・フェアリー版くるくる作品展5
・ちょっと早い2016年年賀詰作品展
・フェアリー入門:強欲詰、禁欲詰
結果発表
・第77回WFPフェアリー作品展
・第95回推理将棋出題
・フェアリー入門:透明駒(改訂時)
読み物
・駒柱あるいは一文字あるいは年賀詰(神無太郎)
・フェアリー作品かってに紹介
*フェアリー入門透明駒解答編は諸事情により次回改訂時に追加掲載します。ご了承下さい。
WFPのページよりご覧ください。WFPのページを年別に整理しました。」

Web Fairy Paradise 第89号
2015年11月21日、フェアリー時々詰将棋で、Web Fairy Paradise 第89号
「・・・ 全掲載作が複雑怪奇なルール、超越的な作品かというとそうでもなく、パラ本誌のフェアリーランドに載っていてもおかしくないような、いい意味で「普通」な作品もきちんと載っています。私はこの「普通」なフェアリーが好みなのです。フェアリーに精通している方も、そうでもない方でも、ひとまずはページを開いてみてはいかがでしょうか。そんなわけで、難しくないところを強調しながら今月号について書いていきます。 ・・・」

Web Fairy Paradise 11月号発行
2015年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP89号
「WFP89号(2015年11月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第77回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第78回WFPフェアリー作品展
・第95回推理将棋出題
・第96回推理将棋出題(改訂時)
結果発表
・第76回WFPフェアリー作品展
・第94回推理将棋出題
・Fairy of the Forest #45
・フェアリー版くるくる作品展4
読み物
・フェアリー入門にかこつけて(上谷直希)
・ブログ紹介
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 10月号発行
2015年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP88号
「WFP88号(2015/10月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第76回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第77回WFPフェアリー作品展
・第94回推理将棋出題
・第95回推理将棋出題(改訂時)
・Fairy of the Forest #45
・フェアリー版くるくる作品展4
結果発表
・第75回WFPフェアリー作品展
・第93回推理将棋出題
読み物
・六千手越え自殺詰の研究(神無七郎)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 9月号発行
2015年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP87号
「WFP87号(2015年9月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第75回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第76回WFPフェアリー作品展
・第93回推理将棋出題
・第94回推理将棋出題(改訂時)
・フェアリー入門
結果発表
・第74回WFPフェアリー作品展
・フェアリー版くるくる作品展3
・第92回推理将棋出題
読み物
・なし
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 8月号発行
2015年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP86号
「WFP86号(平成27年8月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第74回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第75回WFPフェアリー作品展
・第92回推理将棋出題
・第93回推理将棋出題(改訂時)
・フェアリー版くるくる作品展3
結果発表
・第73回WFPフェアリー作品展
・第73回WFPフェアリー作品展特別出題
・Fairy of the Forest #44
・第91回推理将棋出題
読み物
・フェアリー入門(橘圭伍)
WFPのページよりご覧ください。」

お知らせ:WFP作品展74-4について
2015年7月27日、Onsite Fairy Mateで、お知らせ:WFP作品展74-4について
「第74回WFP作品展で74-4として出題したミニベロ氏の推理将棋「玉頭は8手目に」に余詰がありました。作者から「駒を打つ手はなかった」の条件を追加して修正するとの連絡がありましたので、今後解答される方はこの条件を追加して解いてください。」

Web Fairy Paradise 7月号発行
2015年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP85号
「WFP85号(2015/7月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第73回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第73回WFPフェアリー作品展特別出題(再掲)
・第74回WFPフェアリー作品展
・第91回推理将棋出題
・第92回推理将棋出題(改訂時)
・Fairy of the Forest #44
結果発表
・フェアリー版くるくる作品展2
・第90回推理将棋出題
読み物
・アインシュタイン駒の紹介(変寝夢)
WFPのページよりご覧ください。」

お知らせ:WFP作品展73-10について
2015年7月15日、Onsite Fairy Mateで、お知らせ:WFP作品展73-10について
「第73回WFP作品展で73-10として出題した會場健大氏の作品ですが、『この詰将棋がすごい!』(2015年度版)に誤って作意を掲載してしまったとの連絡が作者からがありました。
自力解答される方は、該当部分に目を通さないようご注意ください。解答を見てしまった方は感想だけでも受け付けますので、短評を送ってくださると幸いです。」

Web Fairy Paradise 6月号発行
2015年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP84号
「WFP84号(2015/6月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第73回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第73回WFPフェアリー作品展特別出題(再掲)
・第90回推理将棋出題
・第91回推理将棋出題(改訂時)
・フェアリー版くるくる作品展2
結果発表
・第72回WFPフェアリー作品展
・第89回推理将棋出題
読み物
・WFPを読んで(若林)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 5月号発行
2015年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP83号
「WFP83号(平成27年5月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第72回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第73回WFPフェアリー作品展
・第73回WFPフェアリー作品展特別出題
・第89回推理将棋出題
・第90回推理将棋出題(改訂時)
結果発表
・第71回WFPフェアリー作品展
・第88回推理将棋出題
・Fairy of the Forest #43
・カピタン展示室 No.25
読み物
・Fairy TopⅨ2014投票結果
・透明駒のご紹介(會場健大)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 4月号発行
2015年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP82号
「WFP82号(2015/4月号) 本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第71回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第72回WFPフェアリー作品展
・第88回推理将棋出題
・第89回推理将棋出題(改訂時)
・Fairy of the Forest #43
結果発表
・第70回WFPフェアリー作品展
・第87回推理将棋出題
・強欲な世界パート3
読み物
・Fairy TopⅨ2014投票要項(再掲)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 3月号発行
2015年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP81号
「WFP81号(H27年3月号)本日アップしました。
主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第70回WFP フェアリー作品展(再掲)
・第71回WFP フェアリー作品展
・第87回推理将棋出題
・第88回推理将棋出題(改訂時)
・強欲な世界パート3
結果発表
・第69回WFP フェアリー作品展
・第86回推理将棋出題
・強欲な世界パート2
読み物
・Fairy TopⅨ2014 投票要項
4月末までの期間でFairy TopⅨ2014 お気に入り投票を実施します。たくさんの投票よろしくお願いします。詳細はWFPをご覧下さい。
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 2月号発行
2015年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP80号
「WFP80号(2015/2月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第69回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第70回WFPフェアリー作品展
・第86回推理将棋出題
・強欲な世界パート2
結果発表
・第67.68回WFPフェアリー作品展
・Fairy of the Forest #42
・第85回推理将棋出題
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 1月号発行
2015年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP79号
「WFP79号(2015/1月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第68回WFPフェアリー作品展(再掲)
・Fairy of the Forest #42
・第85回推理将棋出題
・第86回推理将棋出題
結果発表
・2015年年賀詰作品展
・第84回推理将棋出題
読み物
・WFP作品展登場ルールのまとめ
・年賀詰紹介
WFPのページよりご覧ください。」

2014年以前の記事は、下記をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Web Fairy Paradise 2014

[2015年1月20日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2014年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 第67号 第68号 第69号 第70号 第71号 第72号 第73号 第74号 第75号 第76号 第77号 第78号

関連情報: Web Fairy Paradise201320122011201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2014年12月25日、第67回出題分(再出題の67-8を除く)を収録
2014年11月30日、第66回出題分を収録
2014年11月3日、第65回出題分を収録
2014年9月22日、第64回出題分を収録
第30回から第38回分の記譜ファイル(fmo形式)を該当回からダウンロードできるように
2014年8月23日、第63回出題分を収録
2014年6月28日、第62回出題・特別出題分を収録
2014年5月26日、第61回出題分を収録
2014年5月4日、第60回出題分を収録
2014年3月23日、第59回出題分を収録
2014年2月24日、57-12及び第58回出題分を収録

Web Fairy Paradise 12月号発行
2014年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP78号
「WFP78号(2014/12月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
【主な内容】
 ・第68回WFPフェアリー作品展(再掲)
 ・Fairy of the Forest#41(再掲)
 ・くるくる作品展1解答
 ・推理将棋84回出題
 ・推理将棋85回出題(改訂時)
 ・推理将棋83回出題解答発表
 ・2015年年賀詰作品展(たくぼん)
 ・年賀算(神無太郎)
 ・佐藤さんからのメール
WFPのページよりご覧ください。」

第67回WFP作品展67-8手数誤記
2014年12月13日、Onsite Fairy Mateで、お知らせ
「第67回WFP作品展で67-8として出題したツインに手数誤記がありました。
出題図は「9手」となっていますが、正しい手数は「15手」です。
作者の変寝夢氏と、手数不足の不詰に悩まれた解答者の皆様に深くお詫び致します。
WFP67-8については第68回作品展と同じ解答締切(2015年2月15日)で改めて解答募集を行いますので、宜しく解答をお寄せください。」

やさしい例題2作
2014年12月11日、占魚亭残日録で、やさしい例題2作
「15日締切りの第67回WFP作品展で複合ルールの自作が3作出題中ですが、正解者実質ゼロを回避するために、やさしい例題を。 ・・・」

Web Fairy Paradise 11月号発行
2014年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP77号
「WFP77号を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第67回WFPフェアリー作品展(再掲)
・ 第68回WFPフェアリー作品展
・ 第83回推理将棋出題
・ 第84回推理将棋出題(改訂時)
・ Fairy of the Forest #41(再掲)
・ くるくる作品展1
結果発表
・ 第66回WFP フェアリー作品展
・ 第82回推理将棋出題
・ 禁欲ばか詰作品展 (たくぼん)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 10月号発行
2014年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP76号
「WFP76号(2014/10月号)を本日アップしました。
主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第66回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第67回WFPフェアリー作品展
・第82回推理将棋出題
・第83回推理将棋出題(改訂時)
・Fairy of the Forest #41
・禁欲ばか詰作品展 (たくぼん)
結果発表
・第65回WFPフェアリー作品展
・第81回推理将棋出題
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 9月号発行
2014年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP75号(2014/9月号)
「WFP75号(2014/9月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第65回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第66回WFPフェアリー作品展
・第81回推理将棋出題
・第82回推理将棋出題(更新時)
結果発表
・第64回WFPフェアリー作品展
・第80回推理将棋出題
読み物
・フェアリーデータベース再開(神無太郎)
・Imitatorの紹介(変寝夢)
・禁欲ばか詰について (たくぼん)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 8月号発行
2014年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP74号
「WFP74号(2014/8月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第64 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第65 回WFP フェアリー作品展
・ 第80 回推理将棋出題
・ 第81 回推理将棋出題(改訂時)
結果発表
・ 第63 回WFP フェアリー作品展
・ 第79 回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest #40
読み物
・ 詰将棋コンピュータの補足(soga)
・ フェアリー祭殺人事件(神無太郎)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 7月号発行
2014年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP73号
「WFP73号(2014年7月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第63 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第64 回WFP フェアリー作品展
・ Fairy of the Forest #40
・ 第79 回推理将棋出題
・ 第80 回推理将棋出題(改訂時)
結果発表
・ 第78 回推理将棋出題
・ カピタン展示室 No.24
WFPのページよりご覧ください。 ・・・」

Web Fairy Paradise 6月号発行
2014年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP72号
「WFP72号(平成26年6月号)本日アップしました。
主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第63回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第78回推理将棋出題
・第79回推理将棋出題(改訂時)
結果発表
・第62回WFPフェアリー作品展
・WFP作品展特別出題
・第77回推理将棋出題
読み物
・近代将棋のフェアリー詰将棋(神無七郎)
・譲ります(神無太郎)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 5月号発行
2014年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP71号
「WFP71号(2014年5月号)本日アップしました。主な内容は以下のとおりです。
今月のフェアリー詰将棋
・第62回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第63回WFPフェアリー作品展
・WFP作品展特別出題(再掲)
・第77回推理将棋出題
・第78回推理将棋出題(更新時)
結果発表
・第61回WFPフェアリー作品展
・第76回推理将棋出題
・Fairy of the Forest#39
読み物
・Fairy TopⅨ2013お気に入り投票結果
・推理将棋番外編(神無七郎)
・Andernachの紹介(変寝夢)
WFPのページよりご覧ください。 ・・・」

第62回WFP作品展余詰修正
2014年5月7日、たくぼんの解図日記で、第62回WFP作品展余詰修正
「WFP70号掲載の第62回WFP作品展ですが、推理将棋に余詰がありましたので修正しました。 ・・・」

埋蔵金伝説
2014年5月1日、詰将棋劇場 blogで、埋蔵金伝説
「・・・ WFPというのはフェアリー専門のweb雑誌なのですが、今回初めて投稿した自作の結果発表が載っていますので、それの宣伝をさせていただきます。 「埋蔵金伝説」 ・・・ ールは「強欲協力詰」で105手です。 ・・・」

Web Fairy Paradise 4月号発行
2014年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP70号
「本日WFP70号(2014年4月号)をアップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第61 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第62 回WFP フェアリー作品展
・ WFP 作品展特別出題
・ 第76 回推理将棋出題
・ 第77 回推理将棋出題(更新時)
・ Fairy of the Forest#39
結果発表
・ 第60 回WFP フェアリー作品展
・ 第75 回推理将棋出題
読み物
・ WFP 小品集(橘圭伍)
・ Fairy TopⅨ2013 お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧ください。 ・・・」

新ルール「肩車」
2014年3月22日、占魚亭残日録で、肩車のアレンジ「安下肩車」
2014年3月22日、詰将棋日和で、自作フェアリールール「肩車」
2014年2月21日、占魚亭残日録で、新ルール「肩車」
「WFP」第68号で時風瑞季氏が「肩車」という新ルールを発表されていたので、物は試しにと変化・紛れゼロの一本道作品を作ってみました。 ・・・」

Web Fairy Paradise 3月号発行
2014年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP69号
「WFP69号(2014年3月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第60 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第61 回WFP フェアリー作品展
・ 第75 回推理将棋出題
・ 第76 回推理将棋出題(改訂後)
結果発表
・ 第59 回WFP フェアリー作品展
・ 第74 回推理将棋出題
・ 王手をかけると1手詰(一乗谷酔象)
読み物
・ 記録に挑戦!
・ Fairy TopⅨ2013 お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧ください。 ・・・」

Web Fairy Paradise 2月号発行
2014年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP68号
「WFP68号(2014/2月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第59 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第60 回WFP フェアリー作品展
・ 第74 回推理将棋出題
・ 王手をかけると1手詰(一乗谷酔象)再延長
結果発表
・ 第58 回WFP フェアリー作品展
・ 第73 回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest #38
・ 伝統ルールを改変する(橘圭伍)
読み物
・ 記録に挑戦!(連続不成回数)
・ 創作ルール「肩車」(時風瑞季)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 1月号発行
2014年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP67号
「WFP67号(2014年1月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第58回WFPフェアリー作品展(再掲)
・ (57-12再出題含む)
・ 第59回WFPフェアリー作品展
・ 第74回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest #38
・ 伝統ルールを改変する(橘圭伍)再掲
・ 王手をかけると1手詰(一乗谷酔象)延長
結果発表
・ 2014年 年賀詰作品展
・ 強欲な世界(たくぼん)
読み物
・ 2014年年賀詰紹介
WFPのページよりご覧ください。」

2013年以前の記事は、下記をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Web Fairy Paradise 2013

[2015年1月20日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2013年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 第55号 第56号 第57号 第58号 第59号 第60号 第61号 第62号 第63号 第64号 第65号 第66号

関連情報: Web Fairy Paradise20122011201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2013年12月22日、第57回出題分を収録
2013年11月26日、第56回出題分を収録
これに関連して荻絵香木氏の研究資料資料集のページに掲載
2013年10月27日、第55回出題分を収録
2013年9月21日、第54回出題分を収録
2013年8月20日、第53回出題分を収録
2013年6月21日、第52回出題分を収録
2013年5月22日、第51回出題分を収録
2013年4月24日、第50回出題分を収録
2013年3月20日、第49回出題分を収録
2013年2月28日、第48回出題分を収録

Web Fairy Paradise 12月号発行
2013年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP66号
「WFP66号(2013年12月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第58 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ (57-12 再出題含む)
・ 第73 回推理将棋出題
・ 第74 回推理将棋出題(改訂時)
・ 2014 年 年賀詰作品展
・ 伝統ルールを改変する(橘圭伍)
・ 王手をかけると1手詰(一乗谷酔象)
・ 強欲な世界(たくぼん)
結果発表
・ 第57 回WFP フェアリー作品展
・ 第72 回推理将棋出題
数日後に改訂版発行予定です。WFPのページよりご覧ください。」

WFP作品展57-5の変寝夢氏の作品でルール名に誤り
2013年12月7日、たくぼんの解図日記で、お詫びと訂正
「・・・ WFP作品展57-5の変寝夢氏の作品ですが、あろうことかルール名を誤って出題していました。出題時は「ネコネコ鮮協力詰」としていましたが、正しくは「ネコネコ鮮協力ステイルメイト」です。作者及び解答者の皆様にお詫びします。今から解答の再募集は難しいと思うので、今回は欠番とし、次回改めて出題したいと思います。 ・・・」

Web Fairy Paradise 11月号発行
2013年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP56号 *65号の誤り
「WFP56号を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第57 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第58 回WFP フェアリー作品展
・ 第72 回推理将棋出題
・ 第73 回推理将棋出題(改訂時)
結果発表
・ 第56 回WFP フェアリー作品展
・ 第71 回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest #37 解答
・ 王手が9割(一乗谷酔象)結果(暫定版)
WFPのページよりご覧ください。」
2013年11月25日、WFP65号改訂版
「WFP65号改訂版を本日アップしました。追加した内容は以下の通りです。
第73回推理将棋出題
第56回WFPP作品展解説稿追記
王手が9割解答(正式版) ・・・」

Web Fairy Paradise 10月号発行
2013年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP64号(2013年10月号)
「WFP64号(2013年10月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第56 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第57 回WFP フェアリー作品展
・ Fairy of the Forest #37
・ 第71 回推理将棋出題
・ 第72 回推理将棋出題(改訂時)
・ 王手が9割(一乗谷酔象)中間結果/再出題
結果発表
・ 第55 回WFP フェアリー作品展
・ 第70 回推理将棋出題
・ 上田吉一作品展
読み物
・ 裸玉鑑賞2(上谷直希)
第72回推理将棋出題と上田吉一作品展解答発表は、2,3日後の改訂時に追加掲載予定です。しばらくお待ち下さい。
WFPのページよりご覧ください。」
2013年10月24日、WFP改訂版

Web Fairy Paradise 9月号発行
2013年9月21日、たくぼんの解図日記で、WFP63号
「WFP63号(2013年9月号)本日アップしました。詰将棋メモ第71回推理将棋出題発表後 再アップします。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第55 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第56 回WFP フェアリー作品展
・ 上田吉一作品展
・ 第70 回推理将棋出題
・ 第71 回推理将棋出題(アップ後追加)
・ 王手が9割(一乗谷酔象)再掲・追加
結果発表
・ 第54 回WFP フェアリー作品展
・ 第69 回推理将棋出題
読み物
・ 青木みどり氏フェアリー作品一覧
・ 逆算せよ+参加決定(神無太郎)
上田氏初登場、荻江氏超長編で復活と話題満載です。解答よろしくお願いします。
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 8月号発行
2013年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP62号
「WFP62号(2013年8月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第54回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第55回WFPフェアリー作品展
・第69回推理将棋出題
・王手が9割(一乗谷酔象)
結果発表
・第53回WFPフェアリー作品展
・第68回推理将棋出題
・Fairy of the Forest#36
・JIGSAW BOX#08
読み物
・蔵書一代(神無太郎)
WFPのページよりご覧ください。」

Web Fairy Paradise 7月号発行
2013年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP61号(7月号)
「WFP61号(7月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第53 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第54 回WFP フェアリー作品展
・ 第68 回推理将棋出題
・ JIGSAW BOX#08(再掲)
・ Fairy of the Forest#36
・ 王手が9割(一乗谷酔象)
結果発表
・ 第67 回推理将棋出題
・ WFP5 周年記念コンクール
・ 解くのに頭を悩ます5手協力詰作品展
・ 神無太郎源泉館(解くのに頭を悩ます5手協力詰作品展ウォミングアップコース)
読み物
・ 中立駒の紹介(変寝夢)
こちらよりご覧下さい WFPのページ

Web Fairy Paradise 6月号訂正
2013年6月22日、たくぼんの解図日記で、誤図
「WFPの「解くのに頭を悩ます5手協力詰作品展」B-4 若林作の図面が間違っておりました。本日14時に正しい図に訂正しておりますのでご注意下さい。 ・・・」

Web Fairy Paradise 6月号発行
2013年6月21日、たくぼんの解図日記で、WFP60号
「WFP60号(平成25年6月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第53 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第67 回推理将棋出題
・ WFP5 周年記念コンクール(推理将棋)
・ JIGSAW BOX#08
・ 解くのに頭を悩ます5手協力詰作品展
結果発表
・ 第52 回WFP フェアリー作品展
・ 第66 回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest#35
読み物
・ 集積回路Ⅱに早詰(神無七郎)
・ 神無太郎源泉館(解くのに頭を悩ます5手協力詰作品展ウォミングアップコース)
今号で60号5周年となりました。読者の皆様、解答者、作者、寄稿頂いている方々、本当にありがとうございます。次は10周年に向けて頑張りますので、ご協力よろしくお願いいたします。こちらよりご覧下さい WFPのページ

Web Fairy Paradise 5月号発行
2013年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP59号(2013年5月号)
「WFP59号(2013年5月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第52回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第53回WFPフェアリー作品展
・第66回推理将棋出題
・Fairy of the Forest#35
結果発表
・第51回WFPフェアリー作品展
・第65回推理将棋出題
読み物
・フェアリー四十人一局集とりあえず(神無太郎)
・WFP5周年記念作品展5手(以下)明かし詰コンクール作品募集(橘圭伍)
・WFP5周年記念「解くのに頭を悩ます?5手協力詰作品展」作品募集
5周年記念の作品募集しております。たくさんの投稿で盛り上げてください。お願いします。
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 5周年記念「解くのに頭を悩ます?5手協力詰作品展」
2013年4月30日、たくぼんの解図日記で、5周年
「・・・ 50号も忘れていて企画もなにもなかったので、60号記念企画を考えました。
【解くのに頭を悩ます?5手協力詰作品展】
5手協力詰(他のルールとの複合なしの純正協力詰)の作品展。
・解答者は、解く時に解くのに要した時間を測っていただき解答時その解図時間を書いていただく。(考え始めた所が開始時間、解けたと判定したところが終了時間)
・解答者が一番頭を悩ませた(一番解答時間がかかった)作品などを表彰。
・解答者にも何かの基準で表彰(一番早い人を表彰するのは不正が見極められないので難しいかな)
【作品募集】
作品展開催:WFP2013年6月号(第60号)
作品募集締切:平成25年6月16日(日)
条件:5手協力詰(双玉可) ・・・」

Web Fairy Paradise 4月号発行
2013年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP58号
「WFP58号を本日アップしました。主な内容は以下のとおりです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第51回WFPフェアリー作品展(再掲)
・ 第52回WFPフェアリー作品展
・ 第65回推理将棋出題
結果発表
・ 第50回WFPフェアリー作品展
・ 第64回推理将棋出題
読み物
・ Fairy TopⅨ2012お気に入り投票結果
WFPのページよりご覧下さい。」
2013年4月21日、WFP修正案内
2013年4月22日、WFP58号再度修正

Web Fairy Paradise 3月号発行
2013年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP57号
「WFP57号を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第50 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第51 回WFP フェアリー作品展
・ 第64 回推理将棋出題
結果発表
・ 第49 回WFP フェアリー作品展
・ 第63 回推理将棋出題
読み物
・ 工業化創作始動(神無太郎)
・ Fairy TopⅨ2012 お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい。
現在、Fairy TopⅨ2012お気に入り投票実施中です。こちらもよろしくお願いいたします。候補作一覧はWFPのページよりご覧いただけます。」

Web Fairy Paradise 2月号発行
2013年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP56号
「WFP56号を本日アップしました。主な内容は以下のとおりです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第49 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第50 回WFP フェアリー作品展
・ 第63 回推理将棋出題
結果発表
・ 第48 回WFP フェアリー作品展
・ 第3 回フェアリー短編コンクール
・ Fairy of the Foreat #34
読み物
・ おばか再び解答編(神無太郎)
・ Fairy TopⅨ2012 お気に入り投票要項
WFPのページよりごらんください。」

Web Fairy Paradise 1月号発行
2013年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP55号
「WFP55号(2013年1月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第48 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第49 回WFP フェアリー作品展
・ Fairy of the Foreat #34
結果発表
・ 第47 回WFP フェアリー作品展補足
・ 年賀詰作品展
・ 落穂拾い(解答編) 神無太郎
読み物
・ おばか作品展感想(若林)
・ 悪魔詰をfmで検討する(神無七郎)
・ 左右非対称(神無太郎)
・ WFP 作品展登場ルール一覧(神無七郎)
・ 2012 年度解答成績のまとめ(神無七郎)
・ 裸詰鑑賞(上谷直希)
WFPのページよりごらんください。」

2012年以前の記事は、下記をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Web Fairy Paradise 2012

[2015年1月20日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2012年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 第43号 第44号 第45号 第46号 第47号 第48号 第49号 第50号 第51号 第52号 第53号 第54号

関連情報: Web Fairy Paradise2011201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2012年12月21日、第47回出題分を収録
2012年11月20日、第46回出題分を収録
2012年10月27日、第45回出題分を収録
2012年10月5日、第44回出題分を収録
2012年9月2日、第43回Bコース出題分、39-12、40-11の棋譜を収録
2012年8月4日、第42回Bコース出題分(B-3,B-4)を収録
2012年6月21日、第42回Bコース出題分(B-1,B-2)及び第43回Aコース出題分を収録
2012年5月22日、第42回Aコース出題分を収録
2012年4月22日、第41回出題分を収録
2012年3月21日、第40回出題分を収録
2012年2月25日、第39回出題の39-1~39-11を収録
2012年2月6日、第38回出題分を収録

おばかな作品展
2012年12月21日、かめぞうのんびり日記で、おばかな作品展
「特に書くこともないので、おばかな作品展をします。ここでいうおばかな作品とは大量の余詰がある詰将棋とかそういうものではなくフェアリー的なやつです。 ・・・」
2012年12月28日、おばかな作品展解答

Web Fairy Paradise 12月号発行
2012年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP54号
「WFP54号を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第48 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第62 回推理将棋出題
・ フェアリー短編コンクール#03
・ 落穂拾い(問題編) 神無太郎
・ 年賀詰作品展
結果発表
・ 第47 回WFP フェアリー作品展
・ 第61 回推理将棋出題
・ おばかな作品展
読み物
・ 裸玉鑑賞(神無七郎)
・ おばかな問題(神無太郎)
・ ばか詰裸玉絨毯爆撃作戦四~六度( 神無太郎)
・ 裸玉創作の工業化!?(神無太郎)
WFPのページよりごらんください。 ・・・」

おばか作品展
2012年11月27日、(・┰・)で、久々に更新
「・・・ そんな中私の中で今一番熱いのがWFP最新号で開催中のおばかな作品展。「面白さ、楽しさ、おばかさ、奇想天外さを追求したフェアリー詰将棋」のコンクールです。私も推理将棋の方を投稿させてもらいました。はっきり言って一番を除くと一番簡単だと思います。 ・・・」
2012年11月24日、たくぼんの解図日記で、おばか作品展
「おばか作品展について質問がきているので公開しておきます。 ・・・」

Web Fairy Paradise 11月号発行
2012年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP53号
「WFP53号(2012/11月号)を本日アップしました。主な内容は以下のとおりです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第47 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第48 回WFP フェアリー作品展
・ 第61 回推理将棋出題
・ おばかな作品展
結果発表
・ 第46 回WFP フェアリー作品展
・ 第60 回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest #33
読み物
・ fm虎の穴・出張版(神無七郎)
・ ばか詰裸玉絨毯爆撃作戦再び(神無太郎)
・ ばか詰裸玉絨毯爆撃作戦三度(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 10月号発行
2012年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP52号(2012/10月号)
「WFP52号(2012/10月号)を本日アップしました。主な内容は、
今月のフェアリー詰将棋
・ 第46回WFPフェアリー作品展(再掲)
・ 第47回WFPフェアリー作品展
・ 第60回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest #33
結果発表
・ 第45回WFPフェアリー作品展
・ 第59回推理将棋出題
読み物
・ なし
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 9月号発行
2012年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP51号
「WFP51号(2012/9月号)を本日アップしました。内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第45 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第46 回WFP フェアリー作品展
・ 第59 回推理将棋出題
結果発表
・ 第44 回WFP フェアリー作品展
・ 第58 回推理将棋出題
読み物
・ Fairy of the Forest #32 補足
・ 王手は追う手追記(神無七郎)
・ 握り詰の呪縛(神無太郎)
・ おばかなフェアリー詰将棋募集
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 8月号発行
2012年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP50号
「WFP50号(2012/8月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第44 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第45 回WFP フェアリー作品展
・ 第58 回推理将棋出題
結果発表
・ 第43 回WFP フェアリー作品展
・ 第57 回推理将棋出題
・ JIGSAAW BOX #07
・ Fairy of the Forest #32
読み物
・ 『矢絣Ⅱ』までの道のり(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 8月号WFP作品展を先行公開
2012年8月17日、たくぼんの解図日記で、先行公開
「WFP50号のWFP作品展のみ先行公開します。WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 7月号発行
2012年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP49号(7月号)
「WFP49号(7月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第43回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第44回WFPフェアリー作品展
・第57回推理将棋出題
・Fairy of the Forest #32
結果発表
・第43回WFPフェアリー作品展
・第56回推理将棋出題
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 6月号発行
2012年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP48号(2012年6月号)
「WFP48号(2012年6月号)本日アップしました。
【主な内容】
 ・第42回WFPフェアリー作品展(再掲)
 ・第43回WFPフェアリー作品展(再掲)
 ・推理将棋56回出題
 ・JIGSAW BOX #07
 ・第42回WFPフェアリー作品展解説
 ・第12回詰四会フェアリー作品展解答
 ・推理将棋55回出題解説
 ・功績賞(仮)(神無太郎)
 ・フェアリー詰将棋作ったー(たくぼん)
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 5月号発行
2012年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP47号
「WFP47号(5月号)本日アップしました。内容は以下のとおりです。
【主な内容】
 ・第42回WFPフェアリー作品展(再掲)
 ・第43回WFPフェアリー作品展
 ・推理将棋55回出題
 ・第42回WFPフェアリー作品展解説
 ・Fairy of the Forest #31解答発表
 ・背面ばか自殺ステイルメイト詰の紹介解答
 ・推理将棋54回出題解説
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展 42B-4:推理将棋『狭い所で長期戦』について
2012年5月2日、Onsite Fairy Mate
「第42回WFP作品展で出題中の42B-4推理将棋『狭い所で長期戦』について、作者より余詰解が寄せられたとの連絡がありました。本作に関しては、出題文の条件を満たす解はすべて正解として扱います。また、余詰解を元に更に長手数の解を構成できることも分かりました。そこで、42B-4に付けられた条件のうち、以下の3つの条件のみを満たす解を募集します。 ・・・」

Web Fairy Paradise 4月号発行
2012年4月21日、たくぼんの解図日記で、WFP46号(2012/4月号)
「WFP46号(2012/4月号)を本日アップしました。ばたばたしましたので不備があれば連絡下さい。
今月のフェアリー詰将棋
・第42回WFPフェアリー作品展
・第54回推理将棋出題
・Fairy of the Forest #31
・背面ばか自殺ステイルメイト詰の紹介
結果発表
・第40、41回WFPフェアリー作品展
・第53回推理将棋出題
読み物
・Fairy TopⅨ2011お気に入り投票結果
・WFP作品展番外・アナグラム協力詰(神無七郎)
・WFP作品展登場ルールのまとめ(30-41回)
・太郎さんには内緒だよ(北村太路)
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 4月号第42回WFP作品展を先行公開
2012年4月17日、たくぼんの解図日記で、WFP46号先行公開
「WFP46号の内、第42回WFP作品展を先行公開しました。コースが2つ設定されるほどの難解さ&作品数か? ・・・」

Web Fairy Paradise 3月号発行
2012年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP3月号(45号)
「WFP45号(2012/3月号)を本日アップしました。内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第40、41回WFPフェアリー作品展
・第53回推理将棋出題
結果発表
・第39、40回WFPフェアリー作品展
・第52回推理将棋出題
・ネコ鮮の紹介
読み物
・絨毯爆撃免許皆伝?!(神無太郎)
・Fairy TopⅨ2011お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 3月号第41回WFP作品展を先行公開
2012年3月16日、たくぼんの解図日記で、第41回WFP作品展先行公開
「第41回WFP作品展を先行公開しました。WFPのページよりご覧下さい。今回も問題数が多いようですので早めに取り掛かりましょう~ WFPのページ

Web Fairy Paradise 2月号発行
2012年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP44号
「WFP44号本日アップしました。内容は以下の通り
今月のフェアリー詰将棋
・ 第39、40回WFPフェアリー作品展
・ 第52回推理将棋出題
結果発表
・ 第39回WFPフェアリー作品展
・ 第2回短編コンクール
・ 第51回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest#30
・ ネコネコ鮮の紹介
読み物
・ ネコ鮮の紹介(小林看空)
・ 玉の全格巡り(神無太郎)
・ Fairy TopⅨ2011お気に入り投票要項
・ おしらせ (神無七郎)
何と56ページの大ボリュームです。Fairy TopⅨ2011のお気に入り投票要項も載せています。こちらのご協力もよろしくお願いいたします。WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 2月号先行版発行
2012年2月17日、たくぼんの解図日記で、WFP44号先行公開
「WFP44号(2月号)は20日公開予定ですが、第40回WFPフェアリー作品展の出題数が多いこともあり先月に続いて当作品展のみ先行公開します。難問もあるようですのでチャレンジをぜひお願いします。
WFP44号(第40回WFPフェアリー作品展)先行公開(PDF) ・・・」

ネコネコ鮮
2012年2月16日、たくぼんの解図日記で、ネコネコ鮮
「WFP1月号に掲載した「ネコネコ鮮の紹介」で看空さんの作品を紹介しました。昨日15日までに実は解答0。これはまずい。締切を19日まで延ばしますので解けたものだけでもよろしくお願いいたします。 ・・・」

Web Fairy Paradise 1月号発行
2012年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP43号
「本日WFP43号アップしました。内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第39回WFPフェアリー作品展
・ Fairy of the Forest#30
結果発表
・ 2012年年賀詰作品展
・ Kokoについて
読み物
・ ネコネコ鮮の紹介(小林看空)
・ 「新約・神詰大全」の感想(神無太郎)
・ 2011年度WFP作品展解答成績及び出題作品数まとめ(神無七郎)
・ 第2回フェアリー短編コンクール追記
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 1月号先行版発行
2012年1月17日、たくぼんの解図日記で、WFP43号先行
「WFP1月号(43号)は20日発行予定ですが、第39回WFP作品展の出題作が多く、難解作もある為少しでも長く解答期間を取りたいと担当者より要望がありましたので、WFP作品展のみ発行に先駆けて公開します。WFPのページよりご覧下さい。」

WFP年賀詰作品展
2012年1月15日、たくぼんの解図日記で、WFP年賀詰作品展
「とりあえずの解答締切が今日のWFP年賀詰作品展ですが、未だ解答0。さすがに汗って・・・きましたので再掲します。 ・・・」

第2回フェアリー短編コンクール
2012年1月12日、たくぼんの解図日記で、第2回フェアリー短編コンクール
「第2回フェアリー短編コンクールの担当者より連絡がありました。02-11が不詰だったとの事。とりあえず失格となるようです。 ・・・」

第2回フェアリー短編コンクール 解答募集
2011年12月20日、Fourth Of Mayで、第2回フェアリー短編コンクール 解答募集
「・・・ ・出題開始:12月20日(火)<WFP第42号掲載>
・解答締切:2012年1月29日(日)
・結果発表:2月20日(月)<WFP第44号掲載> ・・・」
2012年1月2日追記「02-04(Koko協力詰 6手)に余詰が発見されました。 ・・・」
2012年1月12日追記「02-11(強欲協力詰 6手 受先)ですが、出題図は不詰でした ・・・」

Web Fairy Paradise 12月号改訂
2012年1月2日、たくぼんの解図日記で、WFP12月号改訂
「WFP12月号のKokoについて内の作品に余詰が確認された為、1日に図を改めた改訂版をアップしました。結局(1)~(6)全てに余詰が発見されたことになります。fmのtest programが動き出したようで修正された図は大丈夫との事。ばたばたして申し訳ありませんでした。また第2回短コンの同ルール作でも余詰発生との事です。詳細は小峰さんのブログに書かれています。確認ください。 ・・・」


2011年以前の記事は、下記をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧