大会アルバム(11)一人一言、閉会
===> 詰将棋おもちゃ箱 ===> 詰将棋全国大会 ===> 第22回詰将棋全国大会
[2006年8月14日最終更新]
第22回詰将棋全国大会 大会アルバム(11)一人一言、閉会
全国大会恒例の一人一言。
まずは詰パラの担当や各地の会合主催者などから。
高校担当 三角さん(「さんらん」編集長)
「高校から看寿賞がでました。おめでとうございます。 詰工房作品集「さんらん」を全員にお渡ししました。この場で読むとおもしろくて1日つぶれてしまうので、帰ってからゆっくりお楽しみください。」
合わせて九州グループもアピール
詰とうほくを代表して冬眠蛙さん
たくぼんに代わってくるぼんが最近できた四国の詰将棋グループ「詰四会」のご案内。
「たくぼんさんがブログで宣伝しているのでいうまでもないんですけど、8月6日に四国松山で会合をやります。みなさん来てください。」
「大道詰将棋を作るのって案外簡単」と投稿のお誘い
近代将棋 吉野編集長
「近代将棋の詰将棋欄は今月全面的にリニューアルしました。ホームページからも解答できるようになったのでよろしくお願いします。」
将棋世界の詰将棋についてアピール。更に詰棋めいと最終号の話も。
参加125名。楽しかった全国大会もいったん閉会。
次は中華街で懇親会。
駒谷事務局長より閉会のあいさつ。
| 固定リンク
コメント