« アマレン杯握り詰2010 | トップページ | TETSUの全国大会レポート »

2010年6月 5日 (土)

第26回詰将棋全国大会ご案内

===> 詰将棋おもちゃ箱  ===> 詰将棋全国大会  ===> 第26回詰将棋全国大会


[2010年7月16日最終更新] 町田市観光ガイド、駐車場マップのリンクを追加

【詰将棋パラダイス2010年6月号より】 (金子清志さん)
プログラム詳細や懇親会企画など、情報が入り次第随時更新していきます。

日時 2010年7月18日(日)
場所 町田市 健康福祉会館
 東京都町田市原町田 5-8-21 電話 042-725-5471
アクセス
 JR町田駅 または 小田急線町田駅より徒歩10分 (地図
・ 新宿駅-町田駅 小田急線(急行利用)35分
・ 新横浜駅-町田駅 JR横浜線で20分前後
・ 羽田空港-町田バスセンター バス利用で1時間程度
※健康福祉会館には駐車スペースがありません。お車でのご来場はご遠慮下さい。
町田市観光ガイド  町田駅周辺駐車場マップ
主催 全日本詰将棋連盟  町田市将棋連盟
後援 日本アマチュア将棋連盟  町田市  町田市文化協会
会費 一般 1500円  女性、高校生以下 500円 無料
プログラム 11時 開場、受付開始
 11時~14時 交流タイム
   ジュニア詰将棋 ・ 大道詰将棋に挑戦
   くるくるシアター ・ ばらばら推理将棋

14時~17時半
 ・ 式典  開会挨拶、来賓挨拶、他
 ・ 平成21年度看寿賞  授賞式、作品解説、受賞者スピーチ
 ・ 平成21年度七條賞(解答順位戦)  授賞式、受賞者スピーチ
  ・ 10回参加者表彰
 ・ 伊藤看寿没後250年記念マニアッククイズ
 ・ 詰-1グランプリ  宮田五段、北浜七段にアマ解答強豪が挑戦
 ・ 詰将棋ダービー  どの選手が先にゴールするか予想しよう

 ・ 記念写真撮影
諸注意 会場での飲食について……会館内にはレストラン等はありません。飲食のゴミはお持ち帰りくださいますようお願いします。
懇親会 18時~21時 ホテルザ・エルシィ町田
会費 6000円
 ・ アマレン握り詰結果発表・表彰式
 ・ 当日出題作結果発表
実行委員会 委員長  金子清志
渉  外  利波  偉
委  員  東京詰将棋工房有志
アマレン杯
握り詰
使用駒  「玉 飛 金 香 歩 歩 歩 歩 歩」の9枚
送り先   〒530-0043 大阪市北区天満4-15-7 豊岡ビル2F
        月刊 詰将棋パラダイス編集部
締 切   6月21日必着 投稿は1人1作限りです。
  締切りを過ぎたものは無効となりますので、お早めにご投稿ください。

|

« アマレン杯握り詰2010 | トップページ | TETSUの全国大会レポート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第26回詰将棋全国大会ご案内:

« アマレン杯握り詰2010 | トップページ | TETSUの全国大会レポート »